水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

千葉県

利根川・水と緑の運動公園(千葉県成田)

2014年にバスフィッシングの攻略拠点として紹介した公園であるが、2024年6月に利根川土手沿いの道を運転中、眠気に襲われ立ち寄って仮眠。 あまりの暑さで目覚めると、ちょうど眼前に龍伝説の案内板が。この公園を紹介しておきながら、10年間、龍にまつわる…

飯塚沼農村公園の修景池(千葉県匝瑳)

匝瑳は日本一の植木の町を標榜。その農村公園内にある調整池がひと工夫されていて、せせらぎ水路と修景池、ビオトープ池に編成され、親しみやすい水面が木々の緑に息吹を与えている。池には鯉の魚影を確認。 売店、駐車場、トイレあり。 マークした場所は駐…

多古円筒分水工(千葉県多古)

農業用水を正確に分配するために設けられた円筒分水池。 「多古円筒分水工」と一般的に呼ばれるが、千葉県のオフィシャルサイトでは「多古支線の円筒分水工」となっている。www.pref.chiba.lg.jp 円筒分水池について https://www.jalsha.or.jp/pub/pub01/173…

新池(千葉県東金)

ヘラブナ釣り場としてパレットの固定釣り台が設置されている野池。池下の道路側は岩盤に小さな滝が。 以下、現地の看板に記された説明。なんとなく、おもしろい文面。 「新池」の由来について 江戸時代、この地に新しい農業用のため池が造られました。新池(…

青葉ヶ池・舟田池など青葉公園の池群(千葉県千葉)

房総半島の自然を再現した博物館付属の池も 青葉公園は県立の都市公園。 園内には溜め池を改造したものと思われる二つの大きな池(青葉ヶ池・舟田池)と西洋庭園の噴水池がある。 青葉ヶ池は釣り禁止。舟田池は博物館付属の自然生態園に取り込まれており、房…

みなと公園の池(千葉県千葉)

千葉市役所の隣にある公園池。 大賀蓮をベースにした交配種のハスが植えられ、カワウの像が池の中で立つ。 池畔にそびえる木の枝ぶりもあやしく、駅横の都市公園らしからぬ不思議な雰囲気をもつ池である。もともとはこのあたりは遠浅の海で、海苔なんかも採…

富津公園の大池・ハス池(千葉県富津)

戦争遺構でもある都市公園百選の池 東京湾に突き出た富津岬の先端にある富津公園は都市公園百選の県立公園。 その主構成要素となるのが大池と池の中央に鎮座する砲台をのせた中の島。首都防衛の要として東京湾を見おろす。 戦争遺構でもある都市公園百選の池…

川谷堰(千葉県鴨川)

ダムマニアの間では「ダムではなかったダム」との話もあるが、溜め池データベースへの登録堤高は15.8m。 2022年の航空写真では大減水状態。大型の洪水吐と水上櫓のような特徴的な取水設備を持つ。 堰体にはフェンスが設けられ立入禁止。 鴨川の町と地酒 wp.me…

白井の玉井戸(千葉県香取)

茨城県鹿島にある神之池(ごうのいけ)と地下でつながっているため水が涸れることがないという池伝説のある湧水の池。神之池は直線距離で10kmほど。 池の中央に祀られているのは倶利伽羅神の石像。 bunbun.hatenablog.com

錦沼と「穴の口」(千葉県鴨川)

堰体下に「穴の口」という巨大な穴が・・ 里山フットパスを掲げる「四方木(よもぎ)」集落。フットパス構成要素のひとつになっている池が、ここ錦沼。2018年には地元主催でブラックバス(撲滅のための)釣り大会も開かれたようだ。 谷間を堤で堰く谷池タイ…

熊野の清水公園の観賞池(千葉県長南)

赤い池と緑の池が堤一本を隔てピシッと分かれてる。こんな池は初めてだ。 歴史ある湯治場の名残りが名前に。名水百選。 名水100選にも選ばれた湧水による池があり、軽く公園化されている。 室町時代に鶴岡八幡宮直轄の湯治場があり、「湯谷」(ゆや)と呼ば…

乾草沼(千葉県横芝光)

東日本では88年ぶりの発見となるミサキツノトビケラが生息する海跡湖 成因タイプは海跡湖で1平方キロが埋め立てされ湖岸の95%が自然湖岸というデータもある。(「日本の自然環境」1982) 絶滅したと思われていたミサキツノトビケラが、東日本においては1911…

熊野の清水(千葉県長南)

【ゆやのしみず / 熊野の清水公園】 歴史ある湯治場の名残りが名前に。弘法大師由来の名水百選 名水百選にも選ばれた湧水による池があり、周辺は軽く公園化されている。 室町時代に鶴岡八幡宮直轄の湯治場があり、「湯谷」(ゆや)と呼ばれたのが名前の由来…

黒沢池(千葉県八千代)

釣り人が池ヌシの大蛇を釣りの腕前で退散させる珍しい池伝説 黑沢池近隣公園という池名を冠した公園として整備開放されている。住宅に囲まれた池は小ぶりながら上を鉄道高架が通り、展望デッキやボードウォーク、駐車場、トイレのほか、大型遊具も設けられて…

印旛沼(千葉県印西・佐倉・成田)

印旛沼公園の展望台から見た印旛沼(2024年) 「流域人口」日本3位&千葉県最大の天然湖沼 江戸時代以降、人間の活動に翻弄され変化しつづけてきた歴史をもつ印旛沼。高度成長期の汚染ワースト湖沼3兄弟からの脱却も長年の課題だった。 「流域人口」日本3…

上総更級公園の修景池・じゃぶじゃぶ池(千葉県市原)

大型ショッピングモールに隣接した公園。 園内には調整池を兼ねた修景池と、水遊び用のジャブジャブ池がある。

与田浦(千葉県香取)

【よだうら / 水郷佐原あやめパーク】 霞ヶ浦の一角をなす「十二橋めぐり」の拠点 日本水郷の里、佐原にある与田浦は、日本二位の広さを持つ西浦を中心とした湖沼集合体「霞ヶ浦」の構成要素のひとつ。 利根川の堆積作用によって生まれたとウィキペディアに…

加曽利じゅん菜池(千葉県千葉)

台地にはさまれた谷戸地形に設けられた灌漑用の池を公園池として改造。池名を冠した加曽利じゅん菜池公園として池とその周囲が整備されている。 錦鯉が生息。植物の採取および釣り禁止。 (2021年に取材した際の写真ですが、他の池のページに誤って入れた状…

明神台調整池(千葉県佐倉)

谷に沿って細長くのびる調整池に二車線道路の橋がかかっている。地図を見てちょっと変わった調整地だなと思ったので立ち寄ってみた。 岸の法面は木々が生い茂りワイルド。

橘堰(千葉県香取)

里池を中心に、キャンプ場も備えた公園 2012年に初めて訪れたころは、溜め池を利用した里山公園の先駆けとして感動した。また、ヘラブナ、ブラックバスの釣り場としてもそこそこ知られた存在だった。 池の周囲はほぼすべて釣り歩き可能。ボートスロープまで…

道の駅くりもと ザリガニ池(千葉県香取)

谷戸を見おろす台地に造成された道の駅くりもとの敷地内に、ザリガニ、鯉、ニジマスの三つの釣り池がある。池は昔の釣り堀によくあるコンクリート箱池の形態。 bunbun.hatenablog.com

釣パラダイス(千葉県山武)

トラウト、へら、バスと魚種豊富な管理釣り場だったが、2024年の再訪時にはブラックバス、トラウト、コイ、ヘラブナ、タナゴの5種類の釣り池へと細分化されパワーアップ。 上の写真は2024年、下は2013年。

道ノ口沼(千葉県八日市場)

どうのくちぬま。 県道の交差点脇にあり、アクセスしやすい。 全体的に釣り堀のような雰囲気の池だが、その分、竿は出しやすく、年間を通じて釣れる。北側が好スポット。 北側には駐車スペース3台ほど、その他、西側の細い道を進んだ先にも5台ほどの駐車ス…

染井野調整池広場(千葉県佐倉)

そめいのちょうせいち。 親水護岸もあって開放感のある防災調整池 ニュータウン内の防災調節地であるが、池畔の広場を染井野調整池広場として雨以外の日中は一般開放している。 案内看板によると常時湛水している池は沈砂池の役割を持っているとのこと。水門…

蓮池(千葉県成田)

成田空港の国際線滑走路わきにある里山の池 成田空港(東京国際空港)ができる前、こんなのどかな風景が広がっていたのかと実感していると、頭上間近を大型旅客機が轟音とともに通り過ぎていく。 グリーンポート・エコアグリパーク遊歩道 鉄道ではなく、ホー…

横利根閘門(千葉県香取)

究極の煉瓦造閘門として重要文化財に 水位の異なる利根川と横利根川。利根川増水時に霞ヶ浦への逆流を防ぐために大正時代に築造されたのが横利根閘門。船舶が航行できる構造になっており、レンガ造りの複閘式閘門は今なお現役でプレジャーボートや釣り船が通…

青鰓釣池【未確認・調査継続】(千葉県大多喜)

変な池名がなぜだか集うエリア 2023年3月、Googleマップでまたおもしろい池名を見つけた。このあたりはGoogleマップで過去に「呪池」という謎ネームや「荒木根第2ダム」という謎ダムが掲載されていたエリア。 それにしても「青鰓釣池」とはなんぞや!? イ…

小金(堰)(千葉県御宿)

ニュータウン直下にあるハイダムスペックの溜め池 御宿台は海岸段丘の上にある瀟洒なニュータウンの谷部に穿たれた江戸時代以前に築造されたとされるハイダムスペックの溜め池。 堤高は16.3m。釣り禁止。堰体天端は道路になっている。 池さんぽマップ 2024年…

越畑台の堰【名称要確認】(千葉県いすみ)

いすみの町と水田に囲まれた野池 いすみ文化とスポーツの森という公園に寄り添うように三段の池が隣接。公園駐車場から俯瞰できるし、歩いて下ることもできる。釣り禁止化との情報をコメント欄に寄せていただいたのを踏まえ2024年2月に再訪したところ、釣り…

柏ビレジ水辺公園の池(千葉県柏)

2024年1月撮影 調整地とは思えぬ景観美 ニュータウンの辺縁に整備された調整地を中心とした水辺公園。池畔に足を落とすラクウショウ樹林との調和が美しく、調整地とは思えない景観美。秋は池が紅葉に包まれる。 あずまや、遊歩道あり。 池は釣り禁止。 ラク…