水辺遍路

訪れた全国1万1,100の池やダムを独自の視点で紹介

チョウザメの池(鹿児島県指宿)


「回転式」流しソーメンのルーツ

九州一の巨大天然湖である池田湖と百名山・開門岳にはさまれた唐船峡の水源にあたる湧水の池。
名のとおりチョウザメが泳ぐ。チョウザメの中でも種別はベステルという食用の交配種。
池は神社が祀られ地域の生活用水、農業用水としても大切にされてきた。池畔には指宿市営の流しソーメン店なる観光名所が。
しかし流しソーメンの元祖といえば宮崎の高千穂峡。ではここは何かというと、回転式の流しソーメン機(家庭でも手軽に流しソーメンを楽しめるあの機械)を昔の町長さんが発明したとのこと。なるほど店をのぞくと、中華料理店のようなテーブルに回転式のソーメン機が置いてある。
ん? そういえば元祖・高千穂峡の「おのころ池」にもチョウザメが泳いでたような・・。何の因果か?

池畔の流しソーメン店。昭和な味わいがいい感じ

bunbun.hatenablog.com
bunbun.hatenablog.com

 
マークした場所は無料駐車場のトイレ。