水辺遍路

訪れた全国1万1,450の池やダムを独自の視点で紹介

箕形湾の池(仮称)(長崎県対馬)

f:id:cippillo:20201205122239j:plain

箕形湾に向けた扇状地の田畑。その最下段が池になっている。
海とはコンクリートの堤一本で隔てられているだけ。堤の上は道路になっており、どんづまりにはシーカヤックをガイド付きで体験できる対馬エコツアーがある。
湾と池との間にはフラップゲートの水門を備えた通水部があり、道の下をくぐっている。フラップゲートは池から海への排出専用で、海から池への逆流は封じられているので、小茂田濱神社横の池(仮称)と立地こそ似ている池だが、港湾を高潮から守る調整池としての機能はなさそう。
しかし田の最下段に溜め池を造るだろうか? 陸側護岸は石積みなので、そこそこ古そうではある。
よく見れば石堤の奥にもうひとつ池がある。なんなんだこれは。池名も分からず、また、何のために設けられた池なのか、想像が及ばない。おもしろい。離島の対馬には、そんな池もあるのだ。
背景にそびえる金田城址のもこもことした奇峰が印象的である。

f:id:cippillo:20201205122249j:plain
海側のフラップゲート
f:id:cippillo:20201205122219j:plain
石積みの護岸
f:id:cippillo:20201205122229j:plain
アプローチ路