水辺遍路

訪れた全国1万1,100の池やダムを独自の視点で紹介

2020-01-08から1日間の記事一覧

壱岐島の池群(長崎県壱岐)

壱岐島の生池(なまいけ)は、生池城との関係や伝説を拙著『日本全国 池さんぽ』の第六章「城池さんぽ」にて紹介させてもらった 壱岐島の池群の概況 長崎県全体の6割にあたる280基もの古墳がひしめくまほろばの王国・壱岐島は、小さな丘陵と平地が交互に入…

梅ノ木ダム(長崎県壱岐)

壱岐島屈指の巨大アースダム。 農業用ため池だが堤高は何と33mもある。離島にこれだけのダムを造るには苦労も大きかったろう。堰体にある顕彰碑には建設を指揮した奥村組への感謝が綴られている。大手建設会社の名を挙げて感謝を捧げる碑もめずらしい。 この…

お虎ヶ池(滋賀県米原)

鈴鹿山脈北部のハイライト山池 鈴鹿山脈の北の盟主、霊仙山(1,094m)の七合目から八合目に広がるカルストの山肩に佇む山池。天然のドリーネ池と考えれている。 鈴鹿山脈の山池のハイライトといえる風格。池を前に立つ木地むきだしの鳥居がかえって神々しい…