農業用の溜め池。
名前がカッコいいし会いたい池だったが、どうも難敵ダムとして名高いらしい。しかしダム湖の850m東側まで国道が通じているではないか。航空写真で見る範囲では行けるんじゃないかという気がしたが、いやはや、行ってみれば、どーんとゲートに阻まれた。立入禁止ゲートではなく通行止めゲートなので、例によって徒歩で進軍続行して飛び道具。
虚しい。道なき道をかきわけるわけでもなく、前人未踏というわけでもない。立派な道が通じているのに、ただ、人が設けたゲートに阻まれるだけで、ほんとうは難関池でも何でもない。
感情を無にし、ひたすらやれることをやる。北海道のダム湖めぐりは、おのれとの戦いでもある。