水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

赤沢溜池(新潟県津南)

f:id:cippillo:20190718142019j:plain

津南の名水百選の霊池である竜ヶ窪近くの沖ノ原台地には、のびやかな景観をたたえる農業用ため池が集まっている。赤沢溜池もそのひとつ。
雪深い高原台地の溜め池らしい清涼感が魅力。
2000年代からの外来魚駆除活動では一回で2千尾ものブラックバスが駆除されるなど継続的な取り組みがなされている。在来魚としてイワナやヤマメもいるとのことだが、外来魚による食害が心配されていた。
現在、魚釣りはしないでください、との看板が立っている。
駐車スペースがないので、池参りにはすぐ近くの竜ヶ窪温泉を利用がてら徒歩で行くのがおすすめ。

f:id:cippillo:20190718142008j:plainf:id:cippillo:20190718142113j:plain


f:id:cippillo:20190718142100j:plain
堰体上は舗装道


f:id:cippillo:20190718142029j:plain
洪水吐


f:id:cippillo:20190718142050j:plainf:id:cippillo:20190718141958j:plain
堰体の左右に、フロート型の取水設備か?


 

f:id:cippillo:20190225122951p:plain


赤沢溜池でなんといっても気になったのは、岸から離れてぽつんと水面上に顔を出している取水門。
木の杭で栓をしていた昔の底樋門は、みんなそうだったんですが、現代的に改修されたあとも、このスタイルを貫いているのは何かのこだわりでしょうか。ふつうは管理橋をかけますが、ボートが必要ですね。
この設備は池の水をぜんぶ抜くときに使います。つまりこの水門があるところが、池でいちばん深い場所ということなのです。この樋に向かって沖側にリバーチャンネルが伸びていると思われます。
沖にたたずむ底樋門。孤高な感じが好きです♥


f:id:cippillo:20190718142040j:plain