アースダムのダムサイト左岸側にタンク型の配水池、右岸側にあずまやを持った農業用貯水池。
堰体天端へのスロープの途中に、摩利支天など仏教守護神が祀られており、仏教的な池名の由来と思われる。中途半端な位置にあるのは、堤を嵩上げした名残りか。
アプローチ路狭い。







マークした場所に、あずまや。
アースダムのダムサイト左岸側にタンク型の配水池、右岸側にあずまやを持った農業用貯水池。
堰体天端へのスロープの途中に、摩利支天など仏教守護神が祀られており、仏教的な池名の由来と思われる。中途半端な位置にあるのは、堤を嵩上げした名残りか。
アプローチ路狭い。
マークした場所に、あずまや。