水辺遍路

訪れた全国1万1,100の池やダムを独自の視点で紹介

2022-01-13から1日間の記事一覧

黒木ダム(岡山県津山)

農業用水、農地防災、発電などを行うための農業用多目的ダム。 ダム湖畔にレイクパーク加茂というキャンプ場があり、通年営業している第三キャンプ場では冬季は雪の中でのバンガローキャンプもできる。 夏場はマスのつかみ捕り体験なども。 マークした場所は…

常願上池・常願下池(新潟県上越)

「片葉の葦」は全国各地で見られ、池伝説や七不思議として扱われているところも 親鸞伝説「七不思議」の寺社池 わずか10mほどの中堤で区切られた二つの池で、本願寺国府別院を取り囲むように横たわっている。 関東へ旅立つ親鸞聖人との別れを惜しんで、池の…

市野萱川取水ダム(群馬県下仁田)

防災専用の取水ダムなので湛水面は小さい。 市野萱川および支流の相沢川、屋敷川流路にそれぞれ取水ダムを設け、河川トンネルによって別の支流にある道平川ダムへと増水分を逃がし、本流の洪水を防ぐ運用がなされている。 これら三つのダムは兄弟ダムなので…

相沢川取水ダム(群馬県下仁田)

防災専用の取水ダムなので貯水池はない。 市野萱川および支流の相沢川、屋敷川流路にそれぞれ取水ダムを設け、河川トンネルによって別の支流にある道平川ダムへと増水分を逃がし、本流の洪水を防ぐ運用がなされている。

屋敷川取水ダム(群馬県下仁田)

防災専用の取水ダムなので湛水面は小さい。 市野萱川および支流の相沢川、屋敷川流路にそれぞれ取水ダムを設け、河川トンネルによって別の支流にある道平川ダムへと増水分を逃がし、本流の洪水を防ぐ運用がなされている。 これら三つのダムは兄弟ダムなので…

弁天池(長野県東御)

アースダムのダムサイト左岸側にタンク型の配水池、右岸側にあずまやを持った農業用貯水池。 堰体天端へのスロープの途中に、摩利支天など仏教守護神が祀られており、仏教的な池名の由来と思われる。中途半端な位置にあるのは、堤を嵩上げした名残りか。 ア…