水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

ブス沼(山形県西川)

f:id:cippillo:20200904005029j:plain

名水百選にも選ばれた月山湧水群のエリアには大小の池が見られるが、石跳川が穿った谷によって水脈としては分断された先の、湯殿山の山腹に広がる高原にあるのがブス沼。
積雪期にスキーのクロカンルートとしてブス沼は認知されているようだが、登山路がないため夏場に湖面を広げるブス沼を見た人はこれまでほとんどいない。かろうじてヤブ漕ぎ2時間でブス沼にたどり着いた猛者の記録がヤマレコにあったが、とても真似できたものではない。
機材の進歩の恩恵で、ブス沼の姿を拝むことができたが、こうして眺めていると、ちょっと気になることが。
池の山側ではなく谷側、つまり吐き出し側が湿原状で浅くなっている。ふつうは逆で、流れ込み側がこういう風になるのでは?
湯殿山の斜面直下にあって、円に近い形。すごい違和感。
明瞭な流入河川や沢は見あたらず、湧水が水源と思われるが、なぜこんな円形に?
火口湖ならばこの形状もめずらしくはないが、それにしてはスリバチ感が弱い。火口でなければ、隕石でも衝突しなければ、こんなくぼみができるだろうか。
月山は30万年前の噴火を最後に鎮静化しているが、擬似アスピーデ型のゆるやかな形状で、明瞭な火口跡が見あたらないということなので、むむむ、あるいは・・日本第一号の隕石湖の可能性もありや? などと、また妄想に。
それにしても、なぜブス沼という名前?


f:id:cippillo:20200904005024j:plain

f:id:cippillo:20200904005014j:plainf:id:cippillo:20200904005019j:plain


 

f:id:cippillo:20190225122951p:plain

日本にクレーター湖はある?

残念ながら日本ではクレーター湖として正式認定されているものはなさそうですが、一番可能性が高いのは長野県のシンガハタの池でしょう。ただ、隕石由来の物質が湖底から発見されないと、国際的な「隕石湖認定!」とはならないみたいなので、今後の調査に期待の池です。
ほか四国にも候補がありますが、根拠としては伝説上、隕石でできたと言われているだけで、実際には微妙のようです。
新海誠監督の大ヒットアニメ映画『君の名は。』の舞台である糸守湖は隕石湖という設定でしたが、モデルといわれている諏訪湖は構造湖、池ヶ原湿原も隕石由来ではなさそうです。


bunbun.hatenablog.com
bunbun.hatenablog.com
bunbun.hatenablog.com


マークした場所は地蔵沼池畔のキャンプ場駐車場。ブス沼は地図中央からやや左上に見える池。