鳥取県のオフィシャルため池データベースで堤高23mで登録され、「ダム便覧」掲載ダムでもあるが、詳細が完全に謎の池。
アプローチ路も不明。近隣の山から登山&フライトで池を捉えた。
立地はみごとな集水地形。しかし堤は木々に埋もれ野山の一部と化しあ判然としないほど。かろうじて湖面が残っているが堆砂が進行して小さく浅くなっているのが見てとれる。
鳥取県のオフィシャルため池データベースで堤高23mで登録され、「ダム便覧」掲載ダムでもあるが、詳細が完全に謎の池。
アプローチ路も不明。近隣の山から登山&フライトで池を捉えた。
立地はみごとな集水地形。しかし堤は木々に埋もれ野山の一部と化しあ判然としないほど。かろうじて湖面が残っているが堆砂が進行して小さく浅くなっているのが見てとれる。