水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

玉縄の谷戸池(神奈川県鎌倉)

f:id:cippillo:20200209091952j:plain

地図上では単に「谷戸池」であるが、「谷戸」とは丘陵にはさまれた地形を指す一般名詞。谷戸は溜め池を造る適地だけに「大池」や「弁天池」のように全国各地にある池の形態を示す名なので、玉縄というこの地の美しい地名を冠した。
鎌倉の三大溜め池を推挙するなら、散在ヶ池(鎌倉湖)、夫婦池とこの池になろうか。いずれも現在は住宅地になっており、本来の農業用ため池としての機能から公園池の役割に移行している。
丘の上に巨大な観音様の上半身がそびえる大船駅から1kmほど。住宅地の中を歩いてアクセスしたが、軒先や屋根、電柱のあちこちにリスがいて驚いた。最初はものめずらしかったが、鎌倉では増えすぎで害獣として問題になっている面もある。
駐車場なし。

f:id:cippillo:20200209091902j:plain
水抜き試験の張り出し。下の写真はグレーチング升式の余水吐
f:id:cippillo:20200209091854j:plainf:id:cippillo:20200209091848j:plain
f:id:cippillo:20200209091914j:plain
f:id:cippillo:20200209091842j:plainf:id:cippillo:20200209091908j:plain
EMを活用した水質浄化作戦実施中


f:id:cippillo:20200209091922j:plainf:id:cippillo:20200209091946j:plain
池畔に親子連れが立つと、水鳥が勢いよく駆け寄ってきた。


f:id:cippillo:20200209104120j:plain
公園案内板


f:id:cippillo:20200209091939j:plainf:id:cippillo:20200209091959j:plain
池畔の公園


f:id:cippillo:20200209092030j:plain
大船観音


f:id:cippillo:20200209092009j:plain
大船駅にあった案内板にも、谷戸池が記載されている