水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

弁天池(千葉県市川)

f:id:cippillo:20200208112748j:plain

住宅地から坂を下って行くと、小さなくぼ地に取り残されたように周囲200mほどの弁天池があった。池の周囲は弁天池公園として遊具などもある。
水源は池の底からの湧水とのことである。高台の住宅とのあいだには城壁のような垂直のコンクリート壁。
ブランコ、砂場、ジャングルジム、ベンチ・・昭和を感じさせる公園で、お年寄りから子どもたちまで思い思いに憩っている。
弁天島に渡されたアーチ橋の入口側に鳥居と石碑が立っていた。碑には「妙曽池端弁財天」と掘られている。「弁天池」の愛称をもつ池は全国で見られるので、この池のまことの名は「妙曽池」? 「池端(いけばた)」、つまり池のほとり、とあるので、弁財天をのせた中の島も後から造られたもののようだ。
地名は曽谷。今こそ面影はないが昔、曽谷台地には城があったともいう。高台の城とくぼ地の湧水池。思ったよりこの池の歴史は古そうだ。いにしえの池の姿に思いを馳せる。城のあったころの妄想画を描いてみたいが、もう少し資料が必要だ。
駐車場がないので池へのアプローチは徒歩か自転車で。
今日も、いい池に出会えた。

f:id:cippillo:20200208112701j:plain
池の中の島に浮かぶ弁天様に子どもが手を合わせていた。


f:id:cippillo:20200208112647j:plain
「妙曽池端弁財天」と掘られた石碑。


f:id:cippillo:20200208112831j:plainf:id:cippillo:20200208112638j:plain
池に引き込まれたパイプ(左)と正方形グレーチング蓋のあるオリフィス(右)


f:id:cippillo:20200208112737j:plainf:id:cippillo:20200208112726j:plainf:id:cippillo:20200208112715j:plain
中の島


f:id:cippillo:20200208112758j:plain
池には錦鯉の姿も
f:id:cippillo:20200208112822j:plainf:id:cippillo:20200208112813j:plainf:id:cippillo:20200208112715j:plain


f:id:cippillo:20200208112726j:plain
弁天池の全景