水辺遍路

訪れた全国1万1,600の池やダムを独自の視点で紹介

2024-11-01から1日間の記事一覧

井の頭池(東京都吉祥寺)

【いのかしらいけ / 七井の池】 徳川家康も愛でた水源を取り戻す活動も かつては武蔵野三大湧水池に数えられた井の頭池(いのかしらいけ)を有する都立井の頭公園は、日本初の郊外公園。 神田川の源流に位置し、江戸時代には地域を潤す生活水源で、鷹狩りに…

迎賓館赤坂離宮の池群(東京都港)

園遊会の会場にもなっている赤坂離宮の豊かな池たちには細かく名前が付けられていて、大池、中の池、しょうぶ池、心字池、大土橋池。写真は宮内庁発行の紙なので名前に間違いはないだろう。 庭園池のオーソドックスなネーミングに準じる。 迎賓館は一般参観…