大白川ダム。
白水湖へのアプローチ路である県道451号が、災害復旧長期通行止めになっており、あえなく撤退。間の悪いことに、この翌週、通行止めが解除されたようである。
白水湖はロックフィルダムがつくりだすコバルトブルーの人造湖で、ダムサイトにはロッジもあり、カヤックを浮かべたり、ウグイ釣りをすることもできるようだ。ダム湖での漁業権については不明だが、ダム下の渓流は雑魚、アユともに遊漁料が必要。
なお、白水湖ダムサイトは、富士、立山とならび日本三名山に挙げられる白山の平瀬道登山口となっており、シーズンは朝早くに駐車場が埋まるとのこと。
白山登山で有名なお池めぐりをすると往復8〜10時間ほど。
白山お池めぐりは、登山路へのアプローチ出鼻から挫かれた。せめて白山の姿をと思い峠に上るが、雲に覆われお目見えできず。
茨城県つくば市に、同名のへらぶな管理釣り場がある。
bunbun.hatenablog.com
マークした場所は駐車場。