「立山カルデラ四池」の火口湖兄弟
常願寺川左岸の標高1,570mに立地する火口湖で、立山カルデラ四池のひとつ。
すぐ近くにある立山新湯と同じく火口湖ということだが、その様相はまったく異なり透明感のある水をたたえている。どちらかといえば立山カルデラ四池の堰き止め湖ブラザーズ(泥鰌池と多枝原池)の方に形態は似ている。
池の近くを治山道路が通るがマイカーは通行できない。徒歩で行った人もいるようだが、距離もあり工事車両も多いのでかなり困難。
到達難関池の一種といえそうだが、工事関係者は毎日近くを通っているので秘湖というほどには至らない。
同名の池
福井県の白山山系に同名の刈込池、栃木県の奥日光に刈込湖があり、いずれも大蛇をめった切りにして退治した池伝説がある。
bunbun.hatenablog.com
bunbun.hatenablog.com
刈込池近くの砂防ダム
立山カルデラ全景