とこたんぬま。
成因タイプとしては、泥炭海跡湖。
「潭」(たん)の文字は水を深くたたえた場所とのこと。金魚とフナの中間的な形態を持つヒブナという魚の生息地。北海道では八つの湖沼にヒブナが生息しており、なかでも釧路の春採湖は国指定天然記念物になっている。
ここ床潭沼は釣り禁止等の看板も見あたらなかったが、ヒブナ釣りをしてもいいのかな。んなわけないか。
2023年8月に再訪。ヒブナ生息地の案内板の写真を追加。北海道指定天然記念物。


bunbun.hatenablog.com
bunbun.hatenablog.com
bunbun.hatenablog.com
マークした場所は案内板の位置。