水辺遍路

訪れた全国1万1,100の池やダムを独自の視点で紹介

ヤンガーイチ2号池(沖縄県久米島)

f:id:cippillo:20190616103420j:plain

沖縄諸島・久米島の野池群のひとつで、堰体右岸側に年季の入った貯水関連設備と思われるコンクリート構築物があった。
琉球語で「ヤン」は山、「ガー」とは「川」だと思うが、古くから久米島の農地を潤してきた溜め池であるが、現在は下流側の海近くにあるカンジン貯水池からポンプで水を補給されている。こうすることで農地と池を結ぶ従来からの水路ネットワークを生かしつつ、ヤンガーイチ貯水池の新しい水源を下流側から補完するという究極の運用を行っている。

f:id:cippillo:20190616103422j:plain
ファームポンド? 貯水関係の設備が池の横に。
f:id:cippillo:20190616103428j:plainf:id:cippillo:20190616103427j:plain


f:id:cippillo:20190616103423j:plain
ちょっと変わった取水設備。


f:id:cippillo:20190616103426j:plain
堰体。


f:id:cippillo:20190616103425j:plain
洪水吐。


f:id:cippillo:20190616103424j:plain
久米島では定番の看板。
f:id:cippillo:20190616103421j:plain


f:id:cippillo:20190331181825j:plain
久米島。