水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

赤池大龍神やみあけの水(岐阜県七宗)

【赤池大龍神、赤池千手観音】
f:id:cippillo:20210406114117j:plain

赤池大龍神、赤池千手観音」の看板に誘われて階段を上ると、小さな山門が待っていた。
くぐると左手に洞窟、右手に小さな石固めの庭池。洞窟からは水が滴っており奥に祠が。空気が張っている。
池には亀の石が鎮座。よく見ると手前に何やら神事に使われていそうな急須のような形の石器が三つ(冒頭の写真)。
どれも真ん中に穴が。ここから水が湧き出してくる構造だろうか?

f:id:cippillo:20210406114159j:plainf:id:cippillo:20210406114151j:plainf:id:cippillo:20210406114128j:plainf:id:cippillo:20210406114139j:plain
f:id:cippillo:20210406114108j:plain


開きっぱなしの納屋の中にも、いろいろな道具が入っている。神事だと思うが、どうやって使うのか想像がつかない。そもそも「やみあけの水」の効用が何なのか分からない。訊ねる人もいないし、書かれているものもない。
何でも地域の小さな祭りのときには龍の舞いもあるみたいだけれど。
線路をまたいだ崖下には、本家・赤池と思われる池と赤池弁財天もある。
アプローチ路は狭いが、参道階段横に駐車スペースあり。


f:id:cippillo:20210406101326j:plainf:id:cippillo:20210406114100j:plain
入口と参道


f:id:cippillo:20210405134012j:plain
細尾谷ダムと赤池


bunbun.hatenablog.com


f:id:cippillo:20210405135509j:plain
アプローチ路


f:id:cippillo:20210527115758j:plain