【おとばるちょすいち / 乙原ダム】
近代土木遺産に選定された大正時代築造の堰堤が堰く温泉街別府の水道水源池。堰体中央に据えられた取水塔の尖塔がチャーミング。
この堰堤は「大正の広重」とも称される鳥瞰図絵師・吉田初三郎の別府観光絵図(亀の井ホテル所蔵)にも描かれているが、貯水池としては今なお現役というから驚き。所管は別府市水道局。
アクセス路は難解の上、一般の立ち入りはできない。

Googleマップにマークアップされていませんが、地図の中央あたりが堰堤。


【おとばるちょすいち / 乙原ダム】
近代土木遺産に選定された大正時代築造の堰堤が堰く温泉街別府の水道水源池。堰体中央に据えられた取水塔の尖塔がチャーミング。
この堰堤は「大正の広重」とも称される鳥瞰図絵師・吉田初三郎の別府観光絵図(亀の井ホテル所蔵)にも描かれているが、貯水池としては今なお現役というから驚き。所管は別府市水道局。
アクセス路は難解の上、一般の立ち入りはできない。
Googleマップにマークアップされていませんが、地図の中央あたりが堰堤。