水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

2021-06-28から1日間の記事一覧

奥山溜池(秋田県大仙)

どっしりとした重感と落ち着きのなかに高原的な涼味が漂う。 岩手から田沢湖経由で秋田に移動中の国道で、通りがかりにカーナビで周囲長1.5km級の立派な池があったので思わず立ち寄ってみた。アプローチ路はわずかなダートではあるが、平坦な直線路で問題な…

大由沢溜池(秋田県秋田)

ハイダムスペックの溜め池。Googleマップでは「小倉堤」となっているが、一般的には小倉堤といえば、昭和の巨大干拓事業でロストレイクになった京都の巨椋池(おぐらいけ)にめぐらされた堤防のこと。はて、なぜこの秋田に小倉堤が? と思ったら、流出河川が…

滝の沢溜池(秋田県秋田)

堤高20.3mのアースダム。ハイダムスペックなのにアプローチ路が難解なのは秋田市の溜め池群のもはや個性。 アプローチ路はダート。 アプローチ路。このみごとな谷戸地形の奥に池が。 マークした場所はアプローチ路入口。北東に見えるのが滝の沢溜池。

田沢川ダム(山形県酒田)

人造湖名は、ひらた赤滝湖。 ダムサイトに立つ黒く艶かしいフローラ像が抱えているものが腐敗した巨大魚のように見えてドキッとしたが、当然ながら、そうではないようである。 イラスト鳥瞰図のダム周辺案内板が素晴らしく、見入っているとダムこの水源側の…

温海川ダム(山形県酒田)

【あつみがわだむ / 奥温海湖】 越後から日本海の盾のようにのびた山脈が山形県側に貫入した先に温海岳があり、その山腹に位置するダム湖で、奥温海湖と名付けられている。 在来野菜の温海の赤カブの生産地は上流側の国道345号沿いに広がっているので、この…

五台沼(山形県酒田)

江戸時代に築造された溜め池。五台溜池とも。 池の周囲に遊歩道、案内板などが整備されているが、アプローチ路入口には看板などなく分かりにくい。堂見沢溜池(手前)と五台沼(奥) マークした場所は五台沼のアプローチ路入口。

堂見沢溜池(山形県酒田)

堂見沢溜池はハイダムスペックの農業用ため池。 ぽつんと浮かぶ島が神秘的。 アプローチ路はダート2kmほど。堂見沢溜池(手前)と五台沼(奥) マークした場所は五台沼のアプローチ路入口。