水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

七尾の野池群(石川県)

f:id:cippillo:20181013110604p:plain

能登半島を、小さな魚をそっと包み込む手の形とみれば、掌にあたるところが七尾市になる。親指の崎山半島、小魚にあたる能登島も七尾に属する。
無料の能登自動車道が通じたことでアクセス性も抜群となり、能登半島でもっとも定番の観光地といえよう。
拠点としては、うれしいことに、町のセンターともいえる漁港に道の駅がある。ここから七尾駅の方にむかって雰囲気のよいリバーサイドウォークが整備され、夜の水辺歩きも情緒深い。
銭湯や居酒屋で土地の人々と交差した翌日、地元のスター力士だった輪島の訃報がニュースで知らされ、思い出に刻まれた土地となった。
七尾最大の湖沼は海近くの赤浦潟。湖周4.4kmの天然湖で漁業権が設定されワカサギ、鯉、へらぶな釣りができる。
溜め池としては、全国ため池100選の漆沢の池が市街地のはずれにあるが、ビジターがぽんと訪れるような水辺ではなく、近くの大池の方が水上デッキや駐車場、トイレが備えられていて、七尾の野池の雰囲気を手軽に楽しむことができる。
歴史ある水辺としては、赤蔵山憩いの森にある御手洗池(みたらしいけ)が聖武天皇の治世から枯れることなく、という話。駐車場、トイレ、ハイキングコースもあり訪ねがいはある。
ブラックバス釣りでは新しい取り組みがなされており、多根ダムを有料の管理釣り場として一般開放しているのである。バサーにとってはこういった場所で堂々と釣りができるのはありがたい。
七尾市東部の崎山半島には小さな規模の溜め池が無数にある。

f:id:cippillo:20151105171325j:plain

掲載している七尾の野池。

  • 多根ダム(石川県七尾)★★★バス。ボート。有料。
  • 赤浦潟(石川県七尾)★ワカサギ、へら。遊漁料必要。
  • 漆沢の池(石川県七尾)ため池100選。
  • 松ケ池(石川県七尾)
  • 持田池(石川県七尾)
  • 神子殿池(石川県七尾)
  • 御手洗池(石川県七尾)★歴史。駐車場あり。
  • 御池尻池(石川県七尾)鯉は釣らないでの看板。
  • 新池(石川県七尾)駐車場。
  • 松本ノ池(石川県七尾)
  • ヒロコノ池(石川県七尾)
  • 鎌ノ前池(石川県七尾)
  • 布目池(石川県七尾)
  • ツインブリッジのと池(仮称)(石川県七尾)
  • 能登島の池(仮称)(石川県七尾)