イワナがバケツ一杯に釣れたというパラダイス秘湖
横沼は標高1,110mほどの山上台地に穿たれた秘湖。逆川岳と横岳がなだらかに裾を落とす。
70年以上前の1950年ごろ、酸ヶ湯温泉の関係者が客に供する食材にとイワナとコイをここ横沼に放流し、増えたイワナによって釣り人のパラダイスとなったという歴史が、1997年の東奥日報の記事に記されている。
そんな横沼は正規のアクセスルートもなく、25年前の記事でも城ヶ倉渓流の水力発電所跡から渡渉し深い藪漕ぎで釣り人の踏み跡をたどるような状態だったという。
そんな横沼を2023年に空撮で湖影を捉えることができた。上の写真は下の写真の中央上よりを拡大したもの。



キャンプ場近くの遊歩道入り口
2023年8月現在、閉鎖されていた。



マップ
池さんぽマップ
Googleマップ
マークした場所は仙人橋の駐車スペース。