水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

張方池(岡山県鏡野)

近くを通っていたときにカーナビに「張方池(はりかたいけ)」と池名が出ていて仰天。いざ池に行ってみて二度、仰天。誘うように肉感的な女性像。
しかしどうやら勘違い。江戸時代の女性の性具は「張形(はりがた)」。漢字が一文字違った。しかし意味深な女性像といいただの偶然かと思ったら、現地の石碑には「玻璃潟池」(「璃」の字は実際には旧字の「瓈」使われている)」との漢字。「玻璃」(はり)は水晶のことだが、どうも当て字っぽくて、かえって怪しいような・・。




マークした場所に駐車場。