水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

頭無堤(新潟県小千谷)

f:id:cippillo:20210602011453j:plain

ハイダムスペックの農業用ため池で、「ダム便覧」には「かしらなしてい」という読みが記載されている。
変わった名の池なので気になったが、「つつみ」ではなく「てい」?
透明度の高い水質、素朴を越えてワイルドな堰堤。
池頭、つまり流れ込みが見えないから「頭無」? いやいや、見えないからって無いってことにはならないでしょう。一般的に「頭無」には、水源がどこなのかよく分からないという意味もあるという話も。
群馬県高崎にも「頭無沼」という類名の池あり。やはり「あたまなし」ではなく「かしらなし」と読む。
この池の堤下には小さな棚池があって錦鯉が泳ぐあたり、さすが錦鯉の世界的産地。ハイダムスペックのアースダムの堤下に錦鯉の池が付随する構成は、信濃川をはさんだ対岸の太田ダムにも見られた。農家が副業で錦鯉を飼う文化?
アプローチ路が分かりにくいが、地図に入口をマークアップしておいた。狭い道で離合困難だが池の堤横に転回できるスペースがある。
立入禁止看板あり。

f:id:cippillo:20210602011419j:plain
下側の池。錦鯉が泳ぐ。
f:id:cippillo:20210602011446j:plainf:id:cippillo:20210602011439j:plainf:id:cippillo:20210602011432j:plain


f:id:cippillo:20210602011426j:plain
水の透明度は高い。山と森の恵みそのままといった感じ


f:id:cippillo:20210602011459j:plain
アプローチ路


bunbun.hatenablog.com


マークした場所はアプローチ路入口。