水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

根田池(茨城県笠間)

f:id:cippillo:20191205121905j:plain

笠間野池群のひとつ。
へらぶな釣りができる池として釣り雑誌のムックに掲載されていた池だが、フェンスに笠間市設置の「つりはやめようね」の共通看板が設置されていた。
二車線道路沿いで駐車スペースもあってクルマでもアクセスしやすい野池であるが、池畔にあるなかなか立派な小屋が気になった。池畔に公民館が立っているケースはたまにあるが、窓がないので倉庫っぽい。一方、倉庫にしては瓦葺き切妻屋根が立派すぎる気もするし、その大きさから御神輿でも入っているのかと思ったが、入口に掲げられたテーブルに使いたくなる立派な一本モノの板に記されていたのは「膳腕置場」。腕(うで)ではなく、椀(わん)ではないかとも思うのだが、それはさておき、どれだけ大量の什器をここに格納しているのだろう。
そういえば、池にまつわる伝説において全国的にポピュラーな「椀貸伝説」というネタパターンがあるが、多くは、池のヌシから借りた膳椀を欲にかられて返さなかった人間が描かれる。
そもそも、なぜ池に椀と膳を借りにいく行動が全国的に見られるのかについては、一度も考えたことがなかった。

f:id:cippillo:20191205121911j:plain
f:id:cippillo:20191205121919j:plain


 

f:id:cippillo:20190225122951p:plain


平地に立地する野池だからでしょうか。
取水設備まわりはスライドゲートの自然流下式と、ポンプで汲み上げる揚水式の2系統ハイブリッドでした。


f:id:cippillo:20191205121857j:plainf:id:cippillo:20191205121843j:plainf:id:cippillo:20191205121835j:plain