水辺遍路

訪れた全国1万1,450の池やダムを独自の視点で紹介

伝説の池さんぽ


歴史と伝説のミステリアス池さんぽ

水辺遍路に掲載している池から、不思議な伝説が歴史の澱のように溜まった寺社池、城池、スピリチュアル池、パワースポット池を集めてみました。
池に溜まっているのは、水だけはない!?

 

北海道・東北

  • 貝喰の池(山形県鶴岡)★★★人面魚発祥の池。
  • 湧洞沼(北海道豊頃)★沼をふさぐ巨大イトウの伝承。
  • 浮島大沼(山形県朝日)★★★大小60の浮島が揺曳する山上の霊地。
  • 棚倉城のお濠(福島県棚倉)お濠の大亀が浮かぶとお殿様が左遷に。
  • 西沼(秋田県横手)八幡太郎が雁の列の乱るを見て伏兵に気づいた古戦場。
  • 蛭藻沼(秋田県横手)★★★沼の中に潜伏していた清原武衡が生け捕りにされた。
  • 鶴ヶ池(秋田県横手)女性の涙がたまって池になったという民話あり。
  • 弘前城のお濠(青森県弘前)
  • 馬牛沼(宮城県白石)★馬の頭、牛の体をもつ異獣の伝承と、坂上田村麻呂の馬。
  • 機織沼(宮城県登米)★水底から聞こえる機織りの音。
  • 宇曽利湖(青森県むつ)
  • 市浦大沼(青森県北津軽)
  • 畑谷大沼(山形県山辺)
  • 玉虫沼(山形県山辺)
  • 牛沼(秋田県横手)横手城趾。
  • 白河小峰城のお堀(福島県白河)
  • 大清水池(福島県棚倉)大阪から連れてきた白蛇が一夜にして作った池。
  • 春日沼(八ッ沼)(山形県朝日)湖面を歩く弥生姫。
  • 五稜郭公園(北海道函館)戊辰戦争決戦の歴史舞台。
  • 鶴ヶ城のお堀(福島県会津若松)
  • 戸ノ口堰洞穴(福島県会津若松)このトンネルを抜けた白虎隊が自刃。
  • 無行沼(福島県喜多方)★★沼の主が男を次々と引きずり込む。
  • 美女池(福島県郡山)静御前が身を投げたという言い伝え。
  • 丸池様(山形県遊佐)★
  • 本陣堤(山形県鶴岡)
  • チヨマトー沼(北海道帯広)その名も、悪魔の棲む沼。
  • 鞍掛沼(岩手県一関)湖面に浮かぶ金の鞍を見ると死ぬ?
  • 将監沼(宮城県仙台)
  • 大堤跡(岩手県奥州)★人柱伝説。消失湖。
  • 興井(宮城県多賀城)国の名勝。歌枕。おくの細道。
  • 踊鹿の池(岩手県遠野)★人柱ならぬ鶏柱。
  • 蓋沼(福島県会津美里)★★★若い娘の下着が割れ目のある浮き島に。
  • ヒヤ潟(岩手県雫石)★まんが日本昔ばなし「鬼の角」
  • 鏡沼跡(かげ沼)(福島県鏡石)
  • 鏡ヶ池(福島県新地)馬と姫の悲話。
  • 古玉の池(秋田県男鹿)大蛇の引越し。寒風山のロストレイク。
  • 新玉の池(秋田県男鹿)身投げした美女・お玉の霊が。
  • 御護沼(岩手県八幡平)ゴマウナギと姫。
  • 鶴の恩返し「鶴沼」(福島県福島)

関東

  • お玉ヶ池(神奈川県箱根)★★★関所破りの女の子の悲話。
  • 椹池(山梨県韮崎)★★湖底の鉄剣の謎と、大蛇伝説。
  • 室の八島(栃木県栃木)古代からの歌枕。
  • 女ヶ堰(千葉県睦沢)★人柱伝説。
  • 精進池(神奈川県箱根)★★磨崖仏をはじめ仏教遺跡めぐり。
  • 阿漕ヶ浦(茨城県東海)★★★海牛をはじめ伝説多い。
  • 血の池(群馬県前橋)男嫌いの娘の血の色。
  • 小沼(群馬県前橋)十六歳で入水。大蛇になった長者の娘。
  • 土井城入沼(埼玉県滑川)中世城館があったと考えられている。
  • 小田原城二の丸東堀(神奈川県小田原)
  • しのぶ池(埼玉県行田)映画『のぼうの城』の舞台である忍城址。
  • さきたま古墳公園の池(埼玉県行田)日本最大の円墳と石田三成による水攻め本陣。
  • お玉ヶ池(東京都千代田)東大医学部の前身。
  • 牛むぐりの池(千葉県印西)★ライ病におかされた松虫姫と薬師如来のお告げ。
  • 関宿旧川(千葉県関宿)
  • 弁天沼(埼玉県東松山)★カエルが棲みつかないという。
  • 小田城のお濠(茨城県つくば)
  • 五厘沼(埼玉県滑川)古墳時代の須恵器を焼いた窯跡群がある。
  • 芭蕉庵跡の池(仮称)(東京都江戸川)
  • 姿見の池(東京都国分寺)畠中重忠と遊女の悲恋伝説。
  • 権五郎目洗いの池(千葉県野田)★
  • 真姿の池湧水群(東京都国分寺)小野小町にまつわる伝承。
  • 合戸堰(千葉県南房総)★里見八犬伝の伏姫籠穴が近い。
  • 村正の池(千葉県大多喜)刀工、正宗と村正の伝説。
  • 両頭庵沼(埼玉県滑川)男女心中と大蛇。
  • 宇都宮城のお堀(栃木県宇都宮)
  • 鏡ヶ池跡(栃木県宇都宮)静御前の鏡にまつわる伝説。消失湖。
  • 姥が池(栃木県芳賀)
  • 相模国分尼寺の蛭沼(神奈川県海老名)空海伝説。ロストレイク。
  • 鏡ヶ池(茨城県桜川)★小池なのに桜川の水源。
  • 能蔵池(山梨県南アルプス)★★レッドブル伝説。
  • 自鑑水(神奈川県湯河原)★源頼朝の人生最大のピンチに。
  • 弦ヶ池(群馬県嬬恋)敗将が武器を沈めた言い伝え。
  • 鏡が池(栃木県茂木)悲話伝説あり。
  • 大覚池(神奈川県鎌倉)巨亀が棲むという伝説。
  • 平兵衛池(群馬県中之条)★高貴な娘が蛇体に。
  • 峯山大池(神奈川県葉山)赤牛がヌシの底ナシ池。
  • 女ヶ堰(千葉県長生)人柱伝説。
  • 結縁寺の蓮池・すいれん池(花井戸)(千葉県印西)行基伝説。
  • およしが池(山梨県大月)嫉妬で毒蛇になった女性と親鸞。
  • 葭之池(山梨県韮崎)温泉名と駅名にも。
  • 蟹沢池(山梨県甲州)大蟹の伝説のあるロストレイク。
  • 切込湖・刈込湖(栃木県日光)勝道上人が蛇を滅多切り。
  • 鬼怒沼(栃木県日光)キレると怖い機織姫。
  • 与蔵沼(山形県鮭川)
  • オハナ池(埼玉県加須)大正時代にお花さんが入水。
  • 金山城 日ノ池(群馬県太田)日本屈指の山城の池。
  • 金山城 月ノ池(群馬県太田)
  • 黒沢池(千葉県八千代)釣り人が池ヌシを釣りの腕前で退散。
  • 綾織池(栃木県大田原)機織姫と椀貸伝説のダブル。





 

中部地方

  • 舌喰池(長野県上田)★★★★★人柱伝説。資料館あり。
  • 新宮池(静岡県浜松)★★★大蛇伝説。夏には屋形舟を浮かべる祭り。
  • 杣ヶ池・ちんまヶ池(岐阜県高山)★岩魚に変身した娘を食べた男が龍になり・・。
  • 首洗池(石川県加賀)★木曽義仲、男泣き。
  • 美女ヶ池(岐阜県高山)★800歳の美女伝説。
  • 桜ヶ池(静岡県御前崎)★★★遠州七不思議の奇祭開催地。
  • 乙和池(新潟県佐渡)★★池主を引き継いだ乙和さんが浮島に。
  • ドンデン池(新潟県佐渡)★★戦中の悲恋。合わさった両手が水上に。
  • 山居の池(新潟県佐渡)★★大蛇と若い娘の悲恋伝説。
  • 田尻の池(静岡県三島)山中城。
  • 馬籠宿の池(仮称)(岐阜県中津川)馬籠宿でタイムスリップ。
  • 浜松城公園の池(静岡県浜松)家康居城。日本史最大の「空城の計」の舞台。
  • 上窪池(長野県上田)★★池底の泥がご神体。
  • 海老名池(静岡県掛川)万葉の時代から旅人を泣かせた 旧東海道の難所・小夜の中山。夜泣き石も。
  • 弁財天の池(岐阜県瑞浪)旧中山道・歴史街道の構成要素。
  • 苧ヶ瀬池(岐阜県各務原)龍神伝説など。
  • 高田公園の外堀(新潟県上越)高田城址。
  • 坊ヶ池(新潟県上越)★★★京ヶ岳城跡と龍神伝説。
  • 大手池(新潟県上越)★春日山城。Pあり。
  • 大座法師池(長野県戸隠)★★デーダラボッチの足跡伝説。
  • 平出の泉(長野県塩尻)日本三大遺跡のひとつ。
  • 恩沢池(福井県越前)
  • 城池(静岡県伊豆国)韮山城趾。
  • 大久保上池・谷田大池(静岡県菊川)
  • 堤ヶ入池(愛知県岡崎)
  • 高天神下池(静岡県掛川)
  • 丑池(静岡県菊川)
  • 椀貸池(静岡県掛川)椀貸し伝説。
  • 美濃国分寺の池(岐阜県大垣)
  • 大池(愛知県名古屋)桶狭間古戦場。ここから歴史の歯車がギヤチェンジ。
  • 郡殿の池(新潟県小千谷)竜神伝説。
  • おいよの池(新潟県小千谷)★大蛇に娶られたおいよの伝説。
  • 駿府城のお堀(静岡県静岡)
  • 上田城のお濠(長野県上田)★上田城千本桜。
  • 夜の池(長野県長和)一晩のうちにできたという伝説。
  • 丸池の霊水(富山県南砺)
  • 瓜裂清水(富山県砺波)
  • 夜叉ヶ池(福井県南越前)★★★★文豪・泉鏡花も小説のモデルに。
  • 小島大池(長野県上田)猪溺死が大事件に。
  • 鎌池(長野県小谷)★★★大蛇伝説。
  • 鉈池(長野県小谷)大蛇伝説。
  • イワシガ池(石川県中能登)山腹の池にイワシが湧いた伝説。
  • 鏡ヶ池(新潟県十日町)謡曲・落語「松川鏡」のもとになった伝説。
  • 伝説の大池(長野県大鹿)★
  • 銭淵(新潟県南魚沼)城主が舟遊びでケンカし溺死。
  • お清水さま(愛知県名古屋)★熱田神宮境内。楊貴妃。
  • 蜘蛛ヶ池(静岡県裾野)★★★池ヌシの蜘蛛が釣り人を・・。
  • 野々海池(長野県栄)★★★かなり怖い神殺し伝説
  • 頼朝の一杯水(静岡県熱海)
  • 夕べが池(岐阜県岐阜)★★伝説のデパート。
  • 沼子池(静岡県小山)金太郎の鯉伝説。鯉のぼりデザインにも。
  • 光前寺の池(長野県駒ヶ根)★★★伝説の霊犬・早太郎像。
  • 池の平「幻の池」(静岡県浜松)★★★龍の休憩地。
  • 松原湖(長野県小海)★★★浮木などの七不思議。
  • 天池(静岡県函南)★龍神とボタモチ。
  • 浄ノ池特有魚類生息地(静岡県伊東)
  • 平兵衛池(群馬県中之条)蛇体に変化した娘の伝説。
  • 種池(長野県長野)蛇体に変化した姫のお供が身を投げた伝説。
  • 黒姫山の七ツ池(長野県信濃)蛇体の姫が捨てた化粧道具が七つの池に。
  • 太刀洗の池(静岡県浜松)家康の正室の血で真っ赤に。ロストレイク。
  • 豊臣秀吉 鎌研池(静岡県浜松)遠州七不思議。
  • はたご池(静岡県富士)★★機織り娘の伝説。
  • 蟹池(富山県小矢部)謎かけをする大蟹。
  • 御手洗の池(石川県津幡)
  • 念仏池(長野県戸隠)親鸞伝説のある湧水池。
  • 村間ヶ池(岐阜県白鳥)★★★大蛇と鉄の伝説。
  • 千蛇ヶ池(石川県白山)★千尾の大蛇と泉鏡花。
  • 常願上池・常願下池(新潟県上越)親鸞七不思議と片葉の葦。
  • 蛇嫁の古池(長野県上松)
  • ふるど大池(新潟県柏崎)琵琶湖の弁天様が池ヌシを撃退。
  • 千町ヶ原の精霊殿(岐阜県高山)「まんが日本昔ばなし」の「亡者道」に採話。
  • 織姫の池(新潟県南魚沼)★山頂で機織りをする美女の伝説。
  • 白狐温泉 神明水(岐阜県瑞浪)
  • 弘法清水自然公園の池(新潟県上越)
  • 血脈池(福井県永平寺)道元禅師が殺された妾の霊を鎮める。
  • 蝉丸の池(福井県越前)貴人が漂着した船が沈む?
  • 弘法池(石川県白山)
  • 弘法清水自然公園の池(新潟県上越)
  • 根池(愛知県豊田)★池の魚を捕ると死ぬと看板に。


bunbun.hatenablog.com


図は島根県隠岐の島の「床山の池」。蛇婿入の3タイプを図示した


 

近畿

  • 明神池(奈良県下北山)★★★明神池の七不思議。豊臣家の滅亡と浮木様の伝説。
  • すまずの池(兵庫県丹波)★修行に来た小僧さんが次々と行方不明に。真相は。
  • 浮島の森(和歌山県新宮)★大蛇に呑まれた美女と底無しの穴。
  • 平池(和歌山県紀の川)★★池の中に古墳が並ぶ。
  • 石川池(奈良県橿原)剣池という名前で日本書紀に登場。
  • 伊勢神宮外宮の池(三重県伊勢)
  • 八幡堀(滋賀県近江八幡)商人発祥の地。
  • 寺井池(三重県鈴鹿)奈良時代に築造。長い渡島堤が特徴。
  • 馬口池(兵庫県篠山)
  • 太田茶臼山古墳(大阪府茨木)継体天皇陵。
  • 桑名城の壕(三重県桑名)
  • 彦根城の堀(滋賀県彦根)
  • 坂部池(和歌山県有田川)湯浅城趾が隣接。
  • 壺の池(三重県御浜)明神池の大蛇のしっぽがこの池に。
  • 日月の池(兵庫県洲本)淡路島の洲本城の用水池。
  • 桜堀(兵庫県明石)明石城趾。
  • 篠山城のお堀(兵庫県篠山)
  • 鷲林寺の弁天池(兵庫県西宮)★牛女の伝説。
  • 長者池(三重県菰野)★鈴鹿山脈の山池。明治の長者伝説。
  • 蛇ヶ池(和歌山県友ヶ島)★★役行者と大蛇伝説。
  • 玄宮園の池(滋賀県彦根)★彦根城内の大名庭園池。国の名勝。
  • 曇華池(兵庫県洲本)奈良時代の木樋が池底から。
  • 蛇喰池(三重県伊賀)★人妻が大蛇の妻に。
  • 東寺の柳ヶ池(京都府京都)「柳に蛙」のモチーフとなった。
  • 元糺の池(京都府京都)日本唯一の三本柱の鳥居が立つ池。
  • 谺ヶ池(京都府京都)★★伏見稲荷の七不思議。
  • 鎧池(京都府京都)法然上人と熊谷直実。
  • 兜之池(蓮池)(京都府京都)大河ドラマ主役級の二人。
  • 源義経元服池(滋賀県竜王)
  • 釈迦ヶ池(大阪府吹田)
  • 八条ヶ谷池(三重県松阪)★東西の池と二尾の悪蛇を退治。
  • 二ツ池(龍池)(三重県伊勢)★二つの池と二尾の龍。まんが日本昔ばなしに採話。
  • 駅ヶ池(兵庫県加古川)「上人鮒」と呼ばれる片目の鮒。
  • 平群池(三重県桑名)片目の魚とヤマトタケルノミコト。
  • お亀池(奈良県曽爾)★梅図かずおホラーの原点。

bunbun.hatenablog.com

 

中国・四国

  • 赤蔵ケ池(愛媛県久万高原)★★★★鵺の鳴く夜は怖ろしい。
  • 浮布池(島根県大田)★★★幅2mの帯状の模様が湖面に。まるで浮いた布のよう。
  • 海老ヶ池(徳島県海陽)大蛇と美女。
  • 今治城のお濠(愛媛県今治)海水が引き込んでありチヌ、ボラが生息。
  • 玉藻城のお濠(香川県高松)日本三大水城。お濠には海水を導水。
  • 奥田大池(広島県東広島)毛利元就が歴史デビューする攻防戦の舞台。
  • 首洗いの池(岡山県備中高梁)★日本一高い山城、備中松山城。
  • 錦川・錦帯橋(山口県岩国)錦帯橋と佐々木小次郎。
  • 四十間堀(島根県松江)松江城のお堀。
  • 鵜の池(鳥取県日野)
  • 宍道湖(島根県松江)
  • 多鯰ヶ池(鳥取県鳥取)
  • 蛇池(島根県出雲)リアルな彫像の龍が水浴びに来たという伝説。
  • 広島城のお堀(広島県広島)
  • 高知城のお堀(高知県高知)
  • 三原城のお堀(広島県三原)
  • 備中高松城の蓮池(岡山県岡山)昭和になって沼を復活させると・・。
  • 月山富田城の池(島根県安来)
  • 岩瀬池(香川県三豊)★魔性との戦いなど苦難の連続で完成。
  • 鞍谷池(香川県坂出)『雨月物語』「白峯」の舞台の白峯山。
  • 杖ノ淵公園の池(愛媛県松山)名水百選。空海伝説。
  • 八幡池(山口県美祢)
  • 神鳴池(高知県いの)★★★絶景UFOラインにある。
  • 逆瀬池(香川県三豊)大蛇伝説。
  • 鏡ヶ池(島根県奥出雲)ヤマタノオロチ神話。
  • 床山の池(島根県隠岐島)★★蛇婿入。赤い鼻緒の下駄は今も?
  • 岡田大池(岡山県倉敷)横溝正史が金田一耕助シリーズを生んだ。
  • 小松ヶ池(愛媛県西予)
  • 姥ヶ懐池(香川県観音寺)乳母が姫を懐に抱いたまま入水。
  • 三津池(島根県奥出雲)神生みの霊泉。
  • 白兎神社 御身洗池(鳥取県鳥取)★因幡の白兎が傷を癒した神話。
  • 稲田姫の産湯の池(鳥取県奥出雲)
  • 目洗いの池(高知県室戸)弘法大師ゆかりの池。
  • 桝水地蔵尊の名水(鳥取県伯耆)


bunbun.hatenablog.com


 

九州

  • 川原大池(長崎県長崎)★★★竜になった長者の娘の伝説。
  • 袋池(熊本県天草)★★富岡城。大蛇になった娘の伝説あり。
  • 柳川城の堀割(福岡県柳川)★堀割を舟めぐり。
  • 菱形池(大分県宇佐)★全国最多の八幡宮の総本宮。蛇掘池には大蛇と神様の伝説あり。
  • 浮島神社の池(熊本県嘉島)★金の石がいまだに池底のどこかに。
  • 真木大堂の水辺公園(大分県豊後高田)人食い鬼を退散させた権現様の伝説と磨崖仏。
  • 落矢ダム(長崎県長崎)鎮西八郎の八郎岳落矢伝説。
  • お万ヶ池(熊本県天草)★★★船大工棟梁の恋人、お万様のちょっと変わった悲話。
  • 名護屋城の池(佐賀県唐津)太閤秀吉による朝鮮出兵の拠城。
  • 原江池(福岡県福岡)金印が出土した志賀島。
  • 佐賀城南堀(佐賀県佐賀)
  • 牛頚ダム(福岡県大野城)
  • 猪ヶ池(福井県敦賀)
  • 島原城の掘端ハス池(長崎県島原)島原城趾。
  • 生池(長崎県壱岐)★★★河童伝説。城の名にも。
  • 汐池(長崎県奈留島)★機織姫の悲話伝説。
  • 内匠の池(大分県玖珠)内匠長者と姫と龍神の伝説。
  • おのころ池(宮崎県高千穂)
  • 泌泉(福岡県糸田)
  • 御池(宮崎県宮崎)公園池だが神産み神話あり。
  • 鏡ヶ池(福岡県香春)皇后が顔を映した。
  • 鏡が池(熊本県八代)4月に鮒取神事。
  • 宝満の池(鹿児島県種子島)★★★大蛇と血が噴き出す大岩。
  • 鏡ヶ池(大分県小国)清少納言の兄への悲恋伝説。
  • 守母池(福岡県須惠)★乳母と若君の悲しい伝説。
  • 蟹喰池(福岡県遠賀)★天狗の鼻をはさむ蟹の伝説。
  • 浮田(大分県姫島)姫島七不思議のひとつ。もとは池だった。
  • 佐用姫岩の池(仮称)(佐賀県唐津)日本三大悲恋伝説の池。
  • 無蔵水(沖縄県伊平屋島)★★岩棚にある伝説の池。


bunbun.hatenablog.com

元祖、人面魚の池。貝喰の池(山形県鶴岡)


春日沼(八ッ沼)(山形県)には、湖面の氷が赤く染まるとか、湖面に不思議と落ち葉がないとか、八ッ沼の「八不思議」が伝えられている。写真の奥には、湖面を歩くという弥生姫の像が。


玉虫沼(山形県)は謎の死を遂げた美しき奥女中の伝説が。今でも毎年5月20日の黎明には水面を掃き清める姿が現れるという。