水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

蓮池公園の池(佐賀県佐賀)

f:id:cippillo:20191222180913j:plain

生粋の公園池としては最古クラス?

蓮池公園は当初、蓮池という池の名を冠した公園かと思ったが、佐賀江川をはさんで向かい側に蓮池城という城があり、そもそも藩の名が蓮池藩だった。蓮池は現在は町名にもなっている。
ということで、この立派な公園池の名前が蓮池というわけではなさそうだ。
由来をたどると池の築造は明治10年。その年、火災で焼失した元蓮池藩主の居館があった場所に、地元の人たちが力を合わせて池を造ったとか。その前の明治6年の太政官布告によって、日本に初めて制度としての「公園」が導入され、蓮池公園もそのリストに入っている。これらのことを合わせて考えると、焼失した邸宅の替わりとなる公園要素が必要となって池を造ったのかもしれない。
日本初の20の公園にある池の多くは、もともと寺社池や庭園池だったものなので、公園が制度として成立したあとに生粋の公園池として造られたものとしては最古の可能性もある。
蓮池公園は桜の名所でもあり春には屋台も出る。駐車場、トイレあり。


f:id:cippillo:20191222180919j:plain
板を丸太で止めた護岸方法によって、自由な曲線を描いている


f:id:cippillo:20191222180820j:plain
このあたりの岸は、コンクリートに玉石を並べて埋めこんだ護岸


f:id:cippillo:20191222180924j:plain
池への取水口。


f:id:cippillo:20191222180904j:plain
池の島は築山として作庭。橋は石造り
f:id:cippillo:20191222180857j:plainf:id:cippillo:20191222180828j:plainf:id:cippillo:20191222180813j:plain
f:id:cippillo:20191222180849j:plain
f:id:cippillo:20191222180841j:plainf:id:cippillo:20191222180834j:plainf:id:cippillo:20191222180755j:plain


f:id:cippillo:20191222180931j:plain
駐車場


マークした場所は駐車場