かただだむ。
津市水道貯水池。歴史ある上水道専用の貯水池で、ダム下に古い管理棟が資料館として開放されている。一方、貯水池の方は立入禁止で近づけなかった。
堰体にはサツキが植栽され、大仏の頭のボツボツ「螺髪(らほつ)」みたいな、なんとも独特の景観。これ、サツキの開花期になるとピンク色の螺髪になるものだから、水色のレトロな建物との好対照というか、なんともいえぬ独特のアースダムになる。
駐車場あり。
マークした場所に駐車場。
かただだむ。
津市水道貯水池。歴史ある上水道専用の貯水池で、ダム下に古い管理棟が資料館として開放されている。一方、貯水池の方は立入禁止で近づけなかった。
堰体にはサツキが植栽され、大仏の頭のボツボツ「螺髪(らほつ)」みたいな、なんとも独特の景観。これ、サツキの開花期になるとピンク色の螺髪になるものだから、水色のレトロな建物との好対照というか、なんともいえぬ独特のアースダムになる。
駐車場あり。
マークした場所に駐車場。