水辺遍路

訪れた全国1万1,450の池やダムを独自の視点で紹介

逆池(長野県志賀高原)

f:id:cippillo:20210328125649j:plain

横湯川支流の水源近くの池。
この支流は横湯川への合流部近くで丸池水源池となっている。逆池をめざしていたつもりが、登山口近くのこの池を逆池と勘違いして帰ってきてしまった。逆池の名の意味をしっかり考えていれば、失態を避けられたかと思うと悔しい。
さて逆池。
本来、東から西に流れる川にある池なので、西高東低となるはずであるが、どういうわけか逆に東側が低く見えるので逆池というそうな。
うーん、不思議。やっぱり見てみたい。
でも観光情報などの逆池の写真では、ぜんぜんピンと来ない。
これは再訪して確かめてみるしかないが、とりあえず逆に見えるメカニズムについて妄想してイラストにしたためてみた。
答え合わせは現地で。

f:id:cippillo:20210328080428j:plain
この池を逆池と思ってしまったが、遊歩道をさらに900mほど歩いた森の中に逆池はあるようだ


f:id:cippillo:20210328080359j:plain
大沼池登山口(清水口)の入口


f:id:cippillo:20210328080353j:plain
逆池への遊歩道


f:id:cippillo:20161111200600j:plainf:id:cippillo:20190524054743j:plain
志賀高原の山池めぐりマップ


マークした場所は大沼池登山口(清水口)。トイレあり。