水辺遍路

訪れた全国1万1,100の池やダムを独自の視点で紹介

山田ダム(和歌山県紀の川)

山田貯水池。
f:id:cippillo:20190106085939j:plain

複雑なワンドが釣り人を惹きつける和歌山県最北のリザーバー。

農水省管理の農業用貯水池。堰体は重力式コンクリートダム。巨大ダムというほどではないが、周辺には匹敵しうる規模の池もない。ダム自身が看板に語るところによると「紀北唯一のダム」ということだ。
二車線道路でアプローチできるし町からも近い。
大型のへらぶな、ボートでのブラックバス釣り場としても人気のリザーバーだが、ダムサイトにはボート乗り入れ禁止との看板もある。それでも見ているあいだに次々とボートを下ろす人が現れる。一般的なダム湖の常識として、堰体から網場(あば)までの区域は釣りやボート乗り入れを禁じることが多いが、看板はそれを指すものと解釈しての実態であろうか。

f:id:cippillo:20190106085936j:plainf:id:cippillo:20190106085937j:plainf:id:cippillo:20190106085935j:plain
ダムサイトに掲げられた看板。天端はクルマも通行できて、左岸側の湖岸路へと接続している。右は売店駐車スペース。

へらぶなは40上から尺半主体ながら数はなかなか出ない。陸っぱりスポットは各所にある。ただし人気があるため駐車スペースは早い者勝ち。
右岸側のボート出艇ポイント近くの駐車スペースは釣り人のクルマですぐにいっぱいになる。
ただしダム管理者公認というわけではないので、気になる人は管理者である近畿農政局に問い合わせる手もある。国営ダムは近年、湖面開放の動きが進むが、おもに国交省管理の国営ダムの話であり、農林省直轄ダムについては微妙なところである。
下流に貴志川スポーツ公園。
同名として、千葉県房総に農業用ダムの山田ダムがある。

f:id:cippillo:20150304093451j:plainf:id:cippillo:20150304093450j:plain
f:id:cippillo:20190106085940j:plain
美しい湖相を見せる貯水池。


f:id:cippillo:20190106085934j:plainf:id:cippillo:20150304093452j:plainf:id:cippillo:20190106085933j:plain
堰体。


f:id:cippillo:20190106085938j:plain
釣り人がよく使う湖面へのアプローチ路入口。


f:id:cippillo:20190106085932j:plain
岸近くにボートを担いで下ろす人が見える。


マークした場所が湖面へのアプローチ路入口。