水辺遍路

訪れた全国1万1,100の池やダムを独自の視点で紹介

2019-09-25から1日間の記事一覧

岳ダム(福島県二本松)

だけだむ。ハードな表情の岳ダムの貯水池岳温泉(だけおんせん)という温泉街のかたわらにたたずむダム湖。 ダムも温泉街の散歩コース(岳ウォーキングトレイル)に設定されているが、ダム湖は嶮岨な表情。 重力式コンクリートの堰体は屈曲しており、貯水池…

高野池(福島県鏡石)

こうやいけ。なんとも奇天烈な形状の洪水吐。たまたま航空写真で見つけ、どうしても現地を見てみたくて訪れたハクチョウ飛来地として池への道標も設けられており、オモテナシ感のある野池。 冬場は100羽を越えるハクチョウが羽休めをする年もあるそうだが、…

諏訪池(福島県鏡石)

堰体に立派な石造りの祠が祀られている。インレット側はヨシ原が広がり里池らしい風情。フェンスなどもなく、素朴な姿がいい。ただ、赤い文字の警告標柱と石造りの祠に何ともいえぬ威圧感。 Google航空写真で、底樋工事によるものと思われる完全水抜きを確認…

白沼(宮城県加美)

船形山の北側にある山池群のひとつで、湖周長1km級で長沼と並び代表的な存在。沼という名であるが、分類としては湖とすべきスケール。 鎌倉時代に発生した巨大地すべりで生まれた。よく見ると大小の二つの池が近接している。小さい方の池と道はかなりの高低…