水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

土浦城 ひょうたん池とお堀(茨城県土浦)

水に浮いた姿がカメに似ているとのことで「亀城」の別称のあった土浦城。堀と本丸、二の丸跡が亀城公園として整備開放されている。ひょうたん池は城内の池。
博物館が併設。
以下、土浦市オフィシャルサイトより。

江戸時代に築かれた土浦城のうち,本丸・二の丸跡にあたる部分が公園として整備されました。当時は何重もの掘り割りの中の本丸が水に浮かぶ亀の姿に似ていたことから「亀城」と呼ばれるようになりました。櫓門は、現存する櫓門としては関東地方唯一のもので、公園の象徴になっています。ほかにも復元された東・西櫓や本丸広場、県指定天然記念物のシイの木などがあります。


マークした場所は土浦市立博物館駐車場。