水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

室内池(島根県大田)

【むろのうちいけ。室の内池】

f:id:cippillo:20201120135733j:plain
男三瓶山(左)と女三瓶山(右)に抱かれた室ノ内池


標高1,126mの三瓶山(さんべさん)の頂、直径1.2kmの火口壁に取り囲まれた火口原の一角にたたずむ山池。
一帯の森林は「三瓶山自然林」として国の天然記念物にも指定されている。
地形から室内池は小さなカルデラ湖の名残りかと思ったが、そうではなく火口湖とのこと。カルデラの外輪山のように見える男三瓶や女三瓶もじつは地下から迫り出した溶岩丘。思ったより複雑な火山である。

f:id:cippillo:20201120172424j:plain

「室ノ内」は火口内の窪地という意味。
池の西岸側には二酸化炭素を噴出し、虫や小鳥までも落としてしまう「鳥地獄」なる名の噴気口があり、火口がいまだ現役であることを示している。このあたりは木々が育たず灌木状になっている。
池は厳密な意味での火口湖ではないという説もある。水深は1.4mほどで流入河川および流出河川は認められない。
東側登山口にある観光リフトを使えば、ハイキング感覚で池まで歩ける。リフトは往復750円とお手ごろ。


f:id:cippillo:20201120135739j:plain
みごとなほどに「瓶」を思わせる頂の形状

f:id:cippillo:20201120135728j:plainf:id:cippillo:20201120135723j:plainf:id:cippillo:20201120135717j:plain
f:id:cippillo:20201120135751j:plainf:id:cippillo:20201120135739j:plainf:id:cippillo:20201120135733j:plain
f:id:cippillo:20201120135744j:plain


f:id:cippillo:20201120143046j:plain
案内板と駐車場
f:id:cippillo:20201120143012j:plainf:id:cippillo:20201120143019j:plainf:id:cippillo:20201120143029j:plain


f:id:cippillo:20201120135712j:plain
三瓶山の南麓側では雲海がまるで溜め池のように山々の間をひたしていた。
f:id:cippillo:20201120174319j:plain


マークした場所は観光リフトの駐車場。