水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

2020-11-20から1日間の記事一覧

室内池(島根県大田)

【むろのうちいけ。室の内池】男三瓶山(左)と女三瓶山(右)に抱かれた室ノ内池 標高1,126mの三瓶山(さんべさん)の頂、直径1.2kmの火口壁に取り囲まれた火口原の一角にたたずむ山池。 一帯の森林は「三瓶山自然林」として国の天然記念物にも指定されてい…

浮布池(島根県大田)

【うきぬののいけ。霊池】 万葉集にも詠まれた、神話の山が抱く池。 684年といえば大化の改新の40年後。この年に東海から西日本を襲った白鳳大地震(はくほうおおじしん)は、現在もっとも警戒されている南海トラフ巨大地震と同じタイプの地震で、このタイプ…

沢溜池(島根県隠岐島)

隠岐諸島の島後島に50ほどある溜め池のひとつ。 隠岐の島最北にある溜め池でもある。 池岸で草に埋れかけた改修記念碑を見つけ、池名を特定できた。現場で特定に成功したのは、隠岐の島ではこの池だけ。 ため池台帳で堤頂長が167.3mとなっており、この数値は…

粟ヶ谷池(島根県隠岐島)

隠岐諸島の島後島に50ほどある溜め池のひとつ。 規模としては島で四位の貯水量をもつ池である。二車線の国道バイパスが近くを通っており、道からも池が見える。