空中庭園の底に城壁に囲まれたような池が
おおはし里の杜は目黒川流域のかつての自然環境を大橋ジャンクション建屋屋上に設けられた空中庭園に再現したもの。
ドーナツ形の底はプレイグラウンドになっており、隅っこに水遊びができるジャブジャブ池がある。ただし水が流れている時間は限定されている。(案内写真参照)




空中庭園の池の一般公開は特別公開日のみ
空中庭園の方も無料で利用できるが、二つの池がある「おおはし里の杜」という名の保全ゾーンはふだんは立ち入りができない。池は水田として環境学習に利用されているようである。
一般公開は3月に。
2020年3月26日(木)10:00~16:00
以下、目黒区オフィシャルサイトより。
2013年にグッドデザイン賞や都市公園コンクールで国土交通大臣賞などを受賞した目黒天空庭園が、2014年10月に行われた第13回屋上・壁面・特殊緑化コンクールにおいて屋上等の特殊空間の緑化に積極的に取り組み、優れた成果をあげたとして、国土交通大臣賞を受賞しました。屋上緑化は、ヒートアイランド現象の緩和や省エネルギー、生物多様性、景観の向上など都市環境の改善に大いに寄与します。この目黒天空庭園は、大都市における都会のオアシスを創造する緑化技術の発信の場として先導的な役割を果たしています。










