水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

瓢池(石川県金沢)

ひさごいけ。
f:id:cippillo:20191212144235j:plain

天下に轟く名勝・兼六園の池群のひとつ。
瓢池のあるあたりは、もともと蓮池庭(れんちてい)という庭園池が設けられていた場所で、兼六園発祥の地とされる。
池は1759年の大火による損傷の修復時に拡張され、ヒョウタンの形をしていることからその名が付く。大火から15年後、高さ6.6メートルの翠滝(みどりたき)という人工の滝が藩主によって造られ、現在に近い姿となった。
水の流入口はこの滝とは別にもう一本、上段にある霞ヶ池からの水路が斜面を駆け下り、心地よい水音を響かせている。
池の流出口を見落としてしまったが、立地的には蓮池門通りとお堀通りの下をくぐって金沢城のいもり堀へと流れ出しているのではないかと思った。

f:id:cippillo:20191212144340j:plain
兼六園の池美を守っているのは、その徹底したメンテナンス。機材はゼノア社製HBZ260Eというブロア。庭園池マニアならばぜひ入手しておきたいアイテムだ(笑)希望小売価格61,000円
f:id:cippillo:20191212144258j:plainf:id:cippillo:20191212144319j:plain


f:id:cippillo:20191212144308j:plain
流れ込みの水路
f:id:cippillo:20191212144328j:plainf:id:cippillo:20191212144248j:plain


f:id:cippillo:20191212144407j:plain
コンクリート製の中堤。流入量の調節用の板がはさみこまれている。


f:id:cippillo:20191212144357j:plain
鯉の他に日淡(日本産淡水魚)の姿も


f:id:cippillo:20191212144350j:plain
翠の滝


f:id:cippillo:20191212144418j:plain
カワセミを狙うカメラマン。なぜ全国各地の池でカワセミはこうも人気者なのだろう


f:id:cippillo:20191211155653j:plainf:id:cippillo:20191211155644j:plain
兼六園の案内マップ


f:id:cippillo:20191212091117j:plain
水辺遍路謹製マップ(ver.1.0)