水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

儀間ダム(沖縄県久米島)

ぎまだむ。
f:id:cippillo:20191017202203j:plain

もともと沖縄諸島・久米島の水道水源池だった儀間池を運用しながら、堰体のカサ上げと大型の洪水吐や取水塔を新設し、県営多目的ダム「儀間ダム」としてリニューアル竣工。
比嘉池と上下二段の池の構成は儀間池時代と変わっていないので、ダム湖が上段の堤の裾を浸しているような状態になっている。
駐車場やビオトープもあり、閉鎖的排他的な久米島の池やダムでは唯一、ゲストに対してウェルカム感があり、見学者用駐車場、案内板、ビオトープ池が設けられている。
とはいっても釣りは禁止。

儀間川水系儀間川は、その源をフサキナ岳(標高219.9m)に発し、フサキナ池、比嘉池、儀間池を流下し、儀間集落に出て東シナ海に注ぐ、流域面積5.0km²、流路延長5.5kmの二級河川です。
儀間ダムは、儀間川水系儀間川の沖縄県島尻郡久米島町儀間地先に、既設儀間池を改修し多目的ダムとして平成19年度より建設し、平成26年2月に試験湛水を開始しました。
(沖縄県オフィシャルサイトより引用)

f:id:cippillo:20191017202249j:plainf:id:cippillo:20191017202057j:plain
釣り禁止とヘビ注意の看板。久米島には猛毒のハブが生息している


f:id:cippillo:20191017202235j:plainf:id:cippillo:20191017202147j:plainf:id:cippillo:20191017202017j:plain
堰体


f:id:cippillo:20191017202113j:plainf:id:cippillo:20191017202041j:plain
管理事務所、来客用駐車場(道路の右側)、堰体天端


f:id:cippillo:20191017202002j:plain
凝ったデザインの取水塔
f:id:cippillo:20191017202219j:plainf:id:cippillo:20191017202133j:plainf:id:cippillo:20191017201951j:plainf:id:cippillo:20191017201924j:plain


f:id:cippillo:20191017201938j:plain
ビオトープ池


f:id:cippillo:20191017201908j:plain
湖岸に立つ木々。本土では見ない独特の枝ぶり


f:id:cippillo:20191017202028j:plain
案内板


f:id:cippillo:20190410141155j:plain


マークした場所は駐車場