霧島市運動公園に隣接する池。池の全周に遊歩道が設置されている。池は公園の構成要素にも見えるし、単に公園の隣にあるだけのようにも見え、このどっちつかずな緩さがおもしろい池である。霧島市は意外なほど池が少ないので、霧島市街地辺縁では代表的な野池といえそうだ。名前も独自性がある。
遊歩道と水面がほぼフラットなので親しみやすい。
泡づけ、もじりの他、岸べりに居着いていた比較的大きな魚が、こちらの気配に気づいて、もやっと水面を煙らせて逃げるのを二度見た。そろりと歩いていたのに、かなり神経質な魚だ。鯉ではないだろう。亀とも違う。





マークした場所は運動公園駐車場。