水辺遍路

訪れた全国1万ヶ所の池やダムを掲載

知床大沼(北海道斜里)

f:id:cippillo:20210828063026j:plain
大沼と羅臼湖(奥側)

知床峠近くにある天頂山爆裂火口湖群
15に及ぶ火口列を構成する標高900m前後の地溝にある池のなかでは最大で、湖周長900mクラス。
一連の火口湖のひとつと思われるが、形状は円形ではなく、全体的に浅くなっており、複数の火口湖が浸食、堆積でつながったようにも見える。池底に大きな岩が転がっていることから、より新しい噴火口からもたらされた噴出物・堆積物で埋まった可能性もありそうだ。
アプローチルートといえるようなものはなく、これも知床の秘湖のひとつといえそう。ただ、池畔をよく見ると踏み跡らしきルートも見える。最寄りの拠点としては、およそ3km北東にある知床峠駐車場。

f:id:cippillo:20210828063038j:plain
地溝の様子がよく分かる。下左の写真では知床連山の雄たちが立ち並ぶ。
f:id:cippillo:20210828063031j:plainf:id:cippillo:20210828063021j:plain

f:id:cippillo:20210826230610j:plain

f:id:cippillo:20210826194352j:plainf:id:cippillo:20210826194328j:plainf:id:cippillo:20210826194339j:plainf:id:cippillo:20210826194405j:plain
天頂山
f:id:cippillo:20210826214433j:plain


f:id:cippillo:20210828063016j:plain
知床大沼


f:id:cippillo:20210826205757j:plainf:id:cippillo:20210826205808j:plain
知床峠
f:id:cippillo:20210826205840j:plain


f:id:cippillo:20210826205832j:plain
知床峠駐車場。この駐車場以外には駐車できるスペースはほとんどない。


秘湖