天神池公園。
釣り用の水上デッキがあり、バーベキューも楽しめる。
天神池公園には主要構成要素の天神池、町指定天然記念物の肘曲り池、子どもが水遊びを楽しめるじゃぶじゃぶ池の三つがあります。まさに水辺に親しむことを目的とした公園のため、遊具などはありませんが、網を手に膝まで水につかって遊ぶ子どもの姿やバーベキューを楽しむ会社仲間、堤の上でひとりクルマ磨きにいそしむハードボイルドな女の人、桜の下でへらぶな釣りをするおじさん、ルアーのキャストをくり返す若者など、老若男女がそれぞれ水辺との時間を過ごしていました。
特筆すべきは天神池の水上ウッドデッキ。岸の半分以上にウッドデッキが設置されていますが、通常ウッドデッキ部分は散策者の安全確保のため釣り禁止になってしまうケースが多いのですが、町によると釣り用のデッキということなので、うれしくなるほど自由です。よく見ると、万力をつける板が取り付けられるなど、へらぶな釣り用に改造が施されている場所もあり、なんとも自由。
バーベキューは申請が町役場へ申請が必要。
駐車場、トイレあり。
隣の肘曲り池は釣り禁止。
じゃぶじゃぶ池
駐車場・トイレ。
周辺の水辺マップ。
マークした場所は駐車場。