水辺遍路

訪れた全国1万1,100の池やダムを独自の視点で紹介

2021-06-13から1日間の記事一覧

内ヶ磯ダム(福岡県直方)

【うちがそだむ / 福智山池】 福智野池群のひとつ。 内ヶ磯ダムが堰く池の名は福智山池であるが、すぐ上流側に福智山ダムがあり紛らわしい。 内ヶ磯は受益地区名、福智山は水源となっている山の名。 湖畔に駐車場、トイレ、広場があり、雰囲気がいい。 池を…

福智山ダム(福岡県直方)

福岡県営の多目的ダム。 湖岸が豪快に削られているのは重力式コンクリートダムの材料となる石を切り出したため。ダム容量もアップし、他の山を削らず環境にやさしく一石二鳥。 湖周路はクルマも通行でき駐車場、展望所もあるが一方通行注意。湖畔の駐車場は…

呉ダム(福岡県香春)

県営のアースダムが堰く貯水池。 呉ダム渓流公園としてバックウォーター側に遊歩道、駐車場などが整備。6月にはホタルが乱舞。 池にはヘラブナ、バスが生息し、満水になっていない限りはほぼ全周にわたりゴロゴロ岩の掛かり場がありオカッパリできる。 国道…

本庄池(福岡県みやこ)

【ほんじょういけ / 犀川公園】 2021年、やっと本庄ベラに会う 野釣り場として抜群の環境 まず閑静なのがいい 変化に富んだ遊歩道 オフィシャル公認放流も 2016年、釣り人に聞く ダム目線でもおもしろい 主堤 副堤1号 副堤2号 周辺の景観 駐車場 案内板 Go…

伊良原ダム(福岡県みやこ)

いらはらだむ。 県営の多目的ダム。 ダム湖ではワカサギ釣りができるが遊漁券が必要。10センチ越えのオオモノも。 国道沿いでアクセス性もよい。 マークした場所は、伊良原ダム見学台。

犀川牟田池(松坂池)(福岡県みやこ)

左側に堰体が見えるが道の先は進めずヘラブナが釣れる池で北東側のポンプ小屋下がポイントと、九州ヘラブナ釣り連合会のホームページで紹介されていた池。 四半世紀前に放流された魚はどうなったのか釣りをしてみたかったがアプローチ路は立入禁止や害獣除け…

四ツ目川遊砂工(岐阜県中津川)

松田ダムの隣の谷筋に造られた12基の床固め工を含む砂防ダム。1.5kmに渡って導流堤が設けられており、いわば砂の湖。 「四ツ目川遊砂工」を示す道標に従って進むと、トイレと資料展示あずまやがある駐車場に着く。 以下、中津川市のオフィシャルページより。…

松田ダム(岐阜県中津川)

松田溜池のほか、岐阜県によるオオクチバス調査資料で「松田大堤」という名も見られたが当池のことと思われる。 初訪時は情報もなく、周辺が住宅地なので、あまりウロウロするわけにもいかず困った。 とりあえず池の南東側からフェンスゲートの先を徒歩で進…

落合ダム(岐阜県中津川)

関西電力の水力発電用専用ダムだが、貯水池(といっても木曽川本流であるが)の中ほど左岸側には農業用の落合取水口があり、東濃用水となって多治見へと導水されている。 マークした場所は、東濃用水の落合取水口。

笠置ダム(岐阜県恵那)

かさぎだむ。 瑞浪と恵那の市境に位置し木曽川本流を堰く水力発電用のダム。関電ブラックのラジアルゲートが居並ぶ姿は豪快。 土木遺産。

日吉防災ダム(岐阜県瑞浪)

ひよしぼうさいだむ。 瑞浪・恵那エリアでよく見るタイプの防災ため池。堰体サイドに見られる大きな石がごろごろしているような池風景も、このエリアならでは。堰いているのは堤高21mのアースダム。 低めの水位運用がなされており、新しい流れである農業用た…

大洞池(未確定)(岐阜県瑞浪)

堤高10m以上ありそうな溜め池で、最近、改修工事が終わったばかりの様子。 魚影がけっこうあるなと思って水面をのぞきこむと、なんと、巨大なウシガエルのオタマジャクシたちばかり。当然ながら、捕食者たる外来魚なり在来ナマズなりは皆無だろう。 外来魚を…