水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

浪逆池(茨城県潮来)

ひょうたん形の池のくびれ部分に架けられた赤い橋が印象的な池。公園内にあるが立派なオリフィスがあり調整池の役割を担っているものと思われる。
水道の蛇口形状がアートのよう。水を盗む輩がいるとかで使用は5リットルまでとの掲示。
池をのぞきこむとブルーギルの魚影が濃い。一尾、ふたまわりほど大きな魚影がすすっとこっちに寄ってくる。ブラックバスだったが、人影を見て向こうから寄ってくるというのは、よほど人に慣れているようだ。こっちをじーっと見る目がかわいく、逃げようとしない。餌付けでもされているのだろうか。