水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

昇竜洞のリムストーンダム(鹿児島県沖永良部島)


沖永良部島を代表する鍾乳洞

沖永良部島は洞窟探検家や鍾乳洞研究者の間では世界的な聖地のような存在。そんな沖永良部島でも最大の観光鍾乳洞が昇竜洞。
洞内には鍾乳石の形態のひとつであるリムストーンダム(リムストーンプール)タイプの池があった。また洞内を流れる川では大型のテナガエビの姿も。
以下、知名町オフィシャルサイトより。

昇竜洞は、愛媛大学学術探検部の山内浩教授率いる調査団により、1963年7月16日に発見されました。発見当時の驚きを、教授は著書内で、”よく今まで自然の姿をそのままにのこしていたものだ”と記しています。
全長3,500メートルのうち、600メートルが一般公開されている昇竜洞。鹿児島県の天然記念物にも指定され、2017年3月7日には大山昇竜洞付近一帯が、国内34カ所目の国立公園として、『奄美群島国立公園』にも指定されました。
​沖永良部島の地下空間では今もなお、人々を圧倒するかのような美しさのまま、自然の神秘世界が永遠の時を刻んでいます。


 

昇竜洞

洞の入口と水脈



鍾乳洞の構造

鍾乳石の種類


洞内の鍾乳石



駐車場・ビジターハウス

案内板


 

鍾乳洞内の生物

大型のテナガエビが確認できた。



 

沖永良部島の鍾乳洞


 

マップ

ニッポン湖沼図鑑マップ

Googleマップ

マークした場所は駐車場・トイレ。