水辺遍路

訪れた全国1万1,700の池やダムを独自の視点で紹介

2017-07-22から1日間の記事一覧

白川堰堤(山形県最上)

最上白川砂防堰堤。最上白川ダム。白川渓流公園。 正式名称は最上白河砂防堰堤。戦後復興の過程で最上白川の土石流災害を防ぐために県直轄事業として施工された。平成になって改修が入っているものの、戦後復興期の気迫を放つ石積み風の堰体の威容は健在で、…

夢の池(大阪府吹田)

万博記念公園。 万博記念公園の有料駐車場に入っていくと、まず出迎えてくれるのが夢の池である。池ごしに岡本太郎の太陽の塔のあやしい背中が見える。池の中にある原色のオブジェも、やはりアートなのだろうか。 実家がすぐ近くにあり、年に一度は法事で行…

下小鳥ダム(岐阜県飛騨)

【しもことりだむ。下小鳥湖】 関西電力の発電用ロックフィルダム。貯水池は一周15km級なので、けっこうな規模の大型ダムである。 地図的には高速道路に接するダム湖ではあるが、この区間はほぼトンネル。ダム湖を見ることさえ容易ではない。 実際のアプロー…