水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

下小鳥ダム(岐阜県飛騨)

【しもことりだむ。下小鳥湖】
f:id:cippillo:20170721182822j:plain

関西電力の発電用ロックフィルダム。貯水池は一周15km級なので、けっこうな規模の大型ダムである。
地図的には高速道路に接するダム湖ではあるが、この区間はほぼトンネル。ダム湖を見ることさえ容易ではない。
実際のアプローチ路は通行止めも多い国道360号という山岳路なので、ダムまでたどり着くためにはけっこう時間がかかる。
ダム前後の渓でイワナ、ヤマメが釣れるが入漁料必要
ダム湖ではケタバスも。ケタバスの一般名はハス。オイカワをお化けのように巨大化させたような魚食性の魚でルアーフィッシングの対象魚となっている。
「ケタバス」は大阪の淀川水系を中心とした方言的な呼び名で、同地方ではふつうのオイカワを「ハス」と呼び、まぎらわしい。
また、下小鳥湖では地元漁協がアメリカナマズを「河ふぐ」の名で食用に養殖していたという。特定外来魚に指定されたことから、現在は駆除方向に舵を切っている。

f:id:cippillo:20170721182824j:plain
f:id:cippillo:20170721182821j:plain


駐車スペース。
f:id:cippillo:20170721182823j:plain


マークした場所は駐車スペース。