豊島野池群で最大のため池。
320あるという豊島野池群で最大のため池である。築造からおよそ一世紀、島の水がめとして田畑を潤してきた風格が漂う。湖面を渡ってくる風は穏やかだ。四年の歳月をかけた平成の大規模改修が平成21年に完了。池底の浚渫と堰体の補強が行われた。
家浦港からも1kmほどと近いので、集落の路地を抜け風情を楽しみながら徒歩で行くのがいちばんだが、堰体上に駐車スペースもあるのでレンタルサイクルやレンタル電動バイクでのアクセスも可能。ただ、レンタル店としては、道が狭く事故に対する心配から推奨はできないとのことだった。島には救急病院がないのである。
ぜひとも釣り糸を垂らしてみたい池だったが、堰体に関係者以外立入禁止の掲示があった。
マークした場所は駐車スペース。