水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

2021-08-11から1日間の記事一覧

漢学の里の池(新潟県三条)

道の駅・漢学の里に隣接した諸橋轍次記念館の敷地内に二つの池がある。 日本庭園風の池と、もうひとつの池がちょっと変わり種。 キント雲(きんとうん)に乗った孫悟空が宙高く浮いた、三蔵法師一座の銅像が立つ円形の池。 諸橋轍次は日本における漢学のパイ…

細池(新潟県糸魚川)

月不見の池 ver.1.1(2021年8月) 地形愛と地酒愛 再調査(1)2020年4月 二種類の地図に見る池と水路 Google マップにはないYahooマップ上の第三の池 上下関係が逆?! 誤植じゃないとしたら・・ 月不見の池は水源池ではなく、地下水の吐き溜め? 細池と細…

牛池(新潟県糸魚川)

ここ牛池は月不見の池(つきみずのいけ)と通水する衛星池のひとつとして再調査の対象にした。 ちょっと変わった円錐形の金属物が囲いに守られている。取水設備かと思うが、井戸のように直接水を汲み上げるための穴に蓋をしただけのもののようにも思えるが、…

鏡ヶ池(新潟県上越)

浄土真宗の祖・親鸞聖人が七年間の流罪ののち朝廷から許され、関東に向けて念仏布教へと旅立つ決意をする。別れを惜しむ土地の人々に、この池に自分の姿を写し、木彫りの自画像を造って餞別にしたという伝説が残る。 現在の池は市街地の二車線道路沿いに小公…

中樽溜池(新潟県妙高)

新潟県のため池データベースにも登録されている堤高10m弱の農業用ため池であるが、ちょっとユニークな運用がなされていた。 アプローチ路入口は斑尾高原上にある沼の原湿原駐車場。ここから派生するダート林道で4kmほど奥地へ。さらに分岐がありクルマ止めチ…