水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

2021-04-05から1日間の記事一覧

蛇抜溜池(岐阜県瑞浪)

じゃぬけためいけ。 「蛇抜」(じゃぬけ)という名に度肝を抜かれた。 信州などで山津波、土石流を表す言葉である。蛇抜から人の暮らしを守るために砂防ダムを造るのであり、しかも砂防ではなく「ため池」ということなら、そんな名前を付けるだろうか。 その…

飯野溜池(岐阜県中津川)

恵那山の山麓にある堤高23mの溜め池。 2019年の初回はかなり苦戦しながら池のまわりの狭い悪路をクルマで走ってみたが、害獣除けフェンスが張り巡らされていて池への突破口が見つからなかった。 2021年、二度目は近くから空撮で。じつにみごとに谷を堰くキリ…

ひるがの分水嶺公園の池(岐阜県郡上)

永遠に袂を分かつ運命の池 日本列島どまんなか、太平洋と日本海の分水嶺に位置する標高900mの「ひるがの高原」は幹線国道と高速道路が南北に貫いているのでアクセスもしやすい。位置としては世界遺産で知られる白川郷からさらに上った最上流部。 中京圏と富…

ひるがの湿原植物園の池(岐阜県郡上)

日本列島どまんなか、太平洋と日本海の分水嶺に位置する標高900mの「ひるがの高原」は幹線国道と高速道路が南北に貫いているのでアクセスもしやすい。位置としては世界遺産で知られる白川郷からさらに上った最上流部。 中京圏と富山圏を潤す水が、この地にそ…