あさみぬま。

桐生の市街中心部近くにある公園化された池。桐生競艇場の池(レースコース)と隣接する。
池の周囲には遊歩道。小バスはけっこう釣れるようだが、ゴミが多く、水も汚ない。ジョギングや散歩の人も多いのでキャスト時は注意。
アシの浮島が点在し、中型魚のライズが確認できた。
へらぶなは4月前後にハタキが見られ、2014年にはナイター釣りで51.5センチも報告されている。
一部の区域で釣り禁止エリアが設定されている。
駐車場は道をはさんで隣の競艇場の無料駐車場が便利である。

アシ浮島。水深は浅い。

道をはさんで競艇場の無料駐車場がある。

フロッグが釣れた。友釣り?

<周辺観光>
東武桐生線の阿左美駅(あざみえき)は、駅構内に縄文時代の住居跡である阿左美遺跡がある。
マークした場所は競艇場の無料駐車場