水辺遍路

訪れた全国1万1,300の池やダムを独自の視点で紹介

全国ため池100選

妙参寺沼(群馬県太田)

みょうさんじぬま。 現在は太田市街の一角にあり公園池のようになっているが、全国ため池百選に選定された由緒ある溜め池である。 妙参寺沼親水公園として整備されており、公園前に数台分の駐車場がある。 水源は湧水で古くから周辺の田畑を潤してきた。江戸…

久保川流域ため池群(岩手県一関)

くぼがわりゅういきためいけぐん。 半径1km程度の圏内に無数の小さな池がちりばめられている。池は箱庭のようにそれぞれの表情がある。 ため池100選に選定。

小中池(千葉県大網白里)

こなかいけ。 地域の「アーバンオアシス」構想の中核を担う公園として整備されており、田園の中に唐突に全長90メートルのローラーすべり台が現れる。すべり台は堰堤の高低差を利用したものである。 多目的広場、舗装駐車場、トイレ、アスレチック遊具、自販…

神田池(茨城県阿見)

じんでんいけ。全国ため池100選。 地元有志がたいせつに守ってきた池。 バイパスが池のすぐ西側を通るが、アクセスできるのは東側の農道からで、少し難しいし駐車スペースがない。 現地の案内板で釣り公認をうたっているところが新鮮だったが、浅く水藻が繁…

国市池(香川県三豊)

高速道インターからのアクセスもよく、四国の主要幹線道である国道11号が近くを走る。 周辺には同規模の勝田池をはじめ数え切れないほどのため池がちらばっている。 このあたりのため池としての規模は大きい方で、単調な護岸もあいまってポイントが絞りにく…

千人塚城ヶ池(長野県飯島)

せんにんづかじょうがいけ。 県道のつづら折りを抜けた山裾に広がる公園化されたため池。 中央アルプス県立自然公園、および、農水省の全国ため池百選に選定されている。 釣りは有料。看板

深田ため池(山口県長門)

東後畑棚田(棚田100選)の水源となっているだけあって、日本海に突き出した棚田を見守るような、やさしい雰囲気の溜め池。 このため池もまた、全国ため池100選に選ばれている。 25cmほどのバスがいたが、思ったよりスレていた。 水面にはほどよくウィード …

大山池(鳥取県倉吉)

だいせんいけ。狼谷溜池。狼谷貯水溜池。 鳥取の名峰、伯耆大山(1792m)のお膝元にある。古来の日本四名山をはじめ、百名山、日本百景にも選ばれているこの山を逆さに映す湖面をもつことから「大山池」と呼ばれるようになった。正式名称は狼谷貯水溜池(お…

堺野沢溜池(青森県五所川原)

さかいのさわためいけ。境野沢溜池。 堰堤からは岩木山を背景に五所川原の町を一望できる景観のよさで、全国ため池100選に選定。 釣りでも、バスは地元ではメジャースポットであり、へらぶなは大会も行われるという贅沢さ。 駐車場、トイレあり(2箇所)。車…

南湖(福島県白河)

松平定信が造った日本最古? の公園。 白河を代表する水辺公園であると同時に、市のホームページによれば1801年に築造された「日本最古の公園」ということである。築造したのは名君として名高い白河藩主・松平定信。のちに幕府の老中となる人物である。 そも…